//=time() ?>
改松型(改丁型)駆逐艦「梨」1945年
量産を目的とした松型駆逐艦はスペックこそ控え目なもののこれまでの経験が詰め込まれ様々な能力を備えた画期的な駆逐艦でした。改松型「梨」は戦後に海上自衛隊で護衛艦「わかば」として再就役したことで知られています。過去イラストの修正
一口に西洋といっても家康さんが慶長5年(1600年)に出会ったのはオランダとイングランドの人々でそれ以前に(信長さんの時とか)日本に来ていたのはスペインとポルトガル。当時のヨーロッパは八十年戦争の時期にあたり、スペインvsオランダで戦いが繰り広げられていました
Eighty Years' War and Thirty Years' War
八十年戦争と三十年戦争の絵まとめ
・スペインのフランドル方面軍と名将スピノラ
・スウェーデンの戦列艦ヴァーサ(Vasa)
・オランダの重装騎兵隊
帆船の軍艦 戦列艦(Ship of the line)まとめ
ネルソンが戦ったナポレオンな時代から
HMS AUDACIOUS 1798 (ナイルの海戦)
HMS VICTORY 1805 (トラファルガーの海戦)
HMS CAESAR 1805
Legionaius先生@Legionarius_
からご指名ありがとうございます!
いつも楽しく過ごさせていただいております。
ローマに栄光あれ!古代ローマは軍団兵(Legionarius)と補助兵(Auxilia)を
#絵描き繋がれ
1世紀、2世紀のローマ帝国軍から
支援軍(アウクシリア)の騎兵隊と歩兵隊、軍団(レギオ)は百人隊旗手と喇叭手
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
2世紀ローマ帝国軍 コルニケン(CORNICEN)喇叭手
百人隊の中でもコルヌと呼ばれる楽器を吹き命令を伝える重要な役割を担いました、毛皮が特徴的。描いたものと撮影したもの
「喇叭だけは何があっても絶対に離さない」