monukeさんのプロフィール画像

monukeさんのイラストまとめ


80年代気分で聴ける最新洋楽ポップソングの話を主に。邦楽はほとんど聴きません。音楽グループの意味で使われる和製英語「ユニット」は大嫌いな言葉です。Apple Musicのプレイリスト↓
music.apple.com/profile/mweste…

フォロー数:224 フォロワー数:1005

ハイ・ファイヴといえば、この曲大好きなんですよ
映画『天使にラブ・ソングを 2』サントラからのヒットで、全米30位

Hi-Five - Never Should've Let You Go (1993)
https://t.co/brKXjin7j8

0 3

『ミッチェル家とマシンの反乱』観てました

いやー楽しかった
変わり者家族が自分たちの特技で危機を脱する話はよくありますが、その伏線の張り方がこちらの想像を何度も超えて行くのが凄い!
あと、リアーナの歌がああいう使われ方をするとは…
そして「ジャーニーのアルバムみたい」も最高(笑)

0 5

おはようございます

最新HOT100はマライア、じゃなくてトムトムクラブのサンプリング曲「Big Energy」が11位から3位に上昇です

来週1位か?…と思ったけど、そろそろハリー・スタイルズが入ってくるか…残念

Tom Tom Club - Genius Of Love (1981)
https://t.co/U3XTFuH7fz
https://t.co/QxePI8Dxrg

0 4

おはようございます
子ども達はマイクラ、妻はなにわ男子のドキュメンタリーを見ている平和な朝です
今日は家族で買い物ついでに、ちょっと桜を見てきます

ストーンズもカバーしたレゲエの名曲だそうですね(レゲエは超無知)

UB40 — Cherry Oh Baby (1984)
https://t.co/l45KnuZLho

0 7

息子は今日、歯医者に連れて行かれる予定なので朝から落ち込んでいます
痛みよりも口の中に綿を入れられるのが気持ち悪くてイヤなのだそうです…
すごく分かる

Merril Bainbridge - Mouth (1994)
https://t.co/8ZCm22o8Rn

0 4

おはようございます

息子はこっちが何も言わなくても、今日着る服をあらかじめホットカーペットと毛布で温めるのを自分でやるようになりました

James Brown - Hot Pants (Part 1) (1971)
https://t.co/a9uUrqBfRB

0 4

『キングスマン:ファースト・エージェント』ディズニープラスで観ました

ひどかった1作目が嘘のように、凄く良いじゃないですか!
歴史物に虚構を混ぜる話が僕の大好物、というのもありますけど
そしてこんな素晴らしいエピソードで誕生したキングスマンが、後にあんなしょーもない組織になるとは…

0 4

おはようございます

毎朝の日課の風呂掃除中、スプレー洗剤の引き金部分が壊れました…
まだ使えなくはないですが、わざわざ指で戻さないといけなくなったので買い替えだなあ

Donna Summer - Love Is In Control (Finger On The Trigger) (1982)
https://t.co/istHTsasWf

0 10

「Teen Beat」(米4位)、「Let There Be Drums」(米7位)などのインストヒット曲でも知られるセッションドラマー、サンディ・ネルソンが83歳で死去…
R.I.P.

Sandy Nelson - Teen Beat (1959)
https://t.co/5Na7xIhy3B

1 3