Mars@アトリエMARS、2F C18-20さんのプロフィール画像

Mars@アトリエMARS、2F C18-20さんのイラストまとめ


立川のFactory Allianceに所属中。FAGとゾイドを作ってたら #アトリエMARS でディーラーやってました Booth支店もやってます ニコ生(com.nicovideo.jp/community/co44…)も時々やってます
atelier-mars.booth.pm

フォロー数:1538 フォロワー数:2686

腕とフリルは付けていないけど、一応基本構造はこれで行けるはず
ちゃんとした組立には接着と腕の固定には2㎜軸での軸打ちが必要だけど、無接着でも仮組はできる…と思う(ーー;)

1 9

はぁ……何とか外形までは仕上がったが…
明日中のテストショットは難しいかも
どうするか…(-"-;A ...アセアセ

0 4

3歩進んで、5歩下がって、4歩進んだ感じ
う~ん不味いぞ、進捗が(;^ω^)
でも、布を縛った感じとか結構いい塩梅じゃない?
CADで何やってるんだ!と突っ込みたくなるけどw

3 20

う~ん、やっぱフリルが厄介だな( 一一)
折り返しが食い込むし、対称面の処理が面倒なんだよね…
フリル部分は後回しにして、ベースを作り切ってから、ミラーリングして、フリル作成の順番にするか

5 20

な、何とか肘関節部分は、できたぞ(;'∀')
でもやっぱ袖があるせいで、曲げると隙間が目立つなぁ
これくらいなら、我慢できるけど(;一_一)

0 4

もう何度目か分からないボディ改修中間報告( ゚Д゚)!
今度は祖たるスカルプトから完全新規で、痩せ過ぎだったお腹周りを調整してみた(左側)
前(右側)のも好きだったけど、全体のバランスが崩れ気味だったので、スサノヲとかに近いこっちの方が結果的に綺麗になるじゃないかな

5 26

う~ん、今まであまり意識できていなかったけど、ポリゴンで崩れていると、
スムーズかけていても、曲面がゆがんだり、曲率の不連続性が出てしまうなぁ
当たり前なんだけどね(^▽^;)
もうちょい、ベースのポリゴンを考えるかな

0 4

花粉症とウマ娘に生気を吸われ過ぎて死んでたけど、頑張って再起動……
結局ボディをまた作り直しているけど、少し進化してローポリで加工する事を覚えたMARS(ーー;)
尚、Zbrushからは今なお逃亡中…

1 5

とりあえず、印刷準備完了
レジンの残量は少ないが、上手く印刷できれば、テスト+少数配布分は確保できるかな( 一一)
とりあえず、来週のネタは用意できそうだ

2 11

左がくびれを少しだけ弱めた方で、右がその修正前のボディ
う~ん(;´∀`)
上半身からのラインを考えると、左のではラインが途切れてるように見える
これなら、修正前の右の方がまだ総合的なラインが綺麗だと感じる

2 7