//=time() ?>
昨日から風邪気味なのだが、具合が悪くて横になっていたら、「ミイラはサルコファーゴ(石棺)に入ってどうぞ」とザラザラがわたしを手際よく布団で包んでくれた。日常生活でサルコファーゴという単語を聞くのは初めてだった。なお、ザラザラはあのブラジルのバンドは知らない模様。
チェコ出身なのにインド文化に魅せられて、エキゾチックなブラックメタルを演奏するCult of Fire。ヒンディー語を使ってみたり、マンダラのようなアートワークにこだわってみたりとうるさいくらいに個性が強いものの、ポスト・ブラックメタルの空気も帯びた曲は、意外にも美しく聴きやすいです。
ポーランドのネイチャーを感じさせる癒し系ブラックメタルを求める方には、Wędrujący Wiatr(ヴェンドルヨンツィ・ヴィアトル)を薦めたい。自然豊かなヴァルミア地方と、タトラ山脈のふもとの村出身の2人組ユニット!ポーランドの民話などをベースにした歌詞で、美しい旋律に中毒者も続出!