NaGISAさんのプロフィール画像

NaGISAさんのイラストまとめ


理学療法士。プロテスタントのクリスチャン。ノベルゲームと作・編曲と読書、時々サッカー(レノファ山口、カマタマーレ讃岐)。読書は古いもの主体に年間300冊くらい。作曲依頼は緩く募集中。山口県下関市出身。

Youtube x.gd/zMZrS
Bluesky x.gd/v7cvj
nagisanet.blog.fc2.com

フォロー数:123 フォロワー数:750

今日のレビューはこの後書きますが、新たにプレイしようとダウンロードした作品はこれ。「イヴの迷宮」。短編ホラーらしいです。絵が非常に綺麗ですね。さて、どんな物語なのでしょう。

0 4

長めの新作を読了したので、今度は少しだけ前の作品を。「死神ちゃんとカウントダウン」。2017年の作品。作者名に見覚えがあると思ったら、「僕が見届けた世界の終わり」の方でした。死神がどう物語に絡んでくるでしょうか?

0 3

プレイを始めたのはこれ。「くじらの公式」。全国有数の鯨の町、下関出身の私としては避けて通れない作品。ただ、「長い」としか書かれておらず、一体何時間なのか見当もつかない。まあ合間に短編のプレイを挟みつつ、今週いっぱい使って読むつもりでやってみます。

0 3

今日明日で読んでしまおうと、お薦めを受けていたこれをプレイ開始。「紅い秘めごと」。2016年の作品です。オープニングが印象的。和風ファンタジーでしょうか。イラストがとても可愛らしいです。できれば明日には読んでしまいたいところ。

0 2

今日は体調不良なので、気軽に読める短い作品を1本。「どっきどき★デート大作戦」。17分。2006年の作品。デートなのにやたら死にまくる主人公に、ちょっと笑ってしまいました。夜レビュー予定です。

0 1

これをプレイ開始。「ルーカス」。2003年の作品。「Q'ADV」という珍しいシステム。地の文が一切存在しない、あの頃によく見られたタイプの作品。隻眼の少女が主人公のファンタジー。果たして900本目の作品となりますか。

0 2

今日はこれをプレイ開始。「ぎゃるばん!」。「けいおん!」風の女子高生バンド活動物語。2010年の作品なのですが、オープニングムービーがとんでもなくハイセンス。音楽ネタの作品は大好きなので、どんな物語か楽しみです。

1 4

「REACT」完全攻略には手こずりそうだったので、合間に1本読了。「2.5次元〜ピンクの髪のエイプリル」。アニメキャラが現実世界に出てくるという、なかなか凄い設定の物語。94分。設定はとんでもないですが、物語はしっかり作られていて読み応えありました。夜にレビュー予定。

0 2

プレイ開始したのはこの作品、「REACT」。イラストが美麗で歌入りのオープニング動画もあるのに、感想ゼロ。さてどんな内容でしょうか。

しかしこの作品、タイトルといい妖刀から現れる「葵紅」というキャラといい、何となく見覚えが。どこかでプレイしたことあったかも?

0 3

動いた! 2003年10月、私がレビューを始める前の作品「牡丹雪」。死神の女の子と同居するお話。恋ツクなのでプレイは非常にしにくいですが、序盤はなかなか面白いです。これぞ旧作フェスの醍醐味(笑)。

0 3