//=time() ?>
☆6の239人目はアンドロマリウス(C)
魂衣状態は死なせずともソウルが発生します
盾役に付与すると良いでしょう
更にそこにかかるスキルフォトンも2ターンまでなら特性で自動追加される優れもの
また奥義のリザーブで消費ソウルを変換できます
Cアクィエル奥義と相性バッチリです
#メギド72の星6
☆6の236人目はムルムル(C)
重奏中アタックで音符を出せるRクロケルのような利便性
Cプロメテウス等にスキルとライブをしつつアタックでも音符を増やせます
スキルで更にアタック追加から音符を増やしていく動きや
舞踏状態でダメージ役としても動くことが出来ます
#メギド72の星6
「さ」
裁きの断罪
「忌まわしき〜」でも自身への介錯をブネに頼んでいたり2人の中にある非情な覚悟を持った信頼関係が好きです
ソロモンの及び知らない差し迫った場面で手を汚す覚悟を持つメギドは何人かいますがブネやフェニックスもそんなメギド達です
#5周年まで あと56日
「こ」
アルマロスのキャラスト以降も雇って貰ったりしてるんでしょうか
1ゴルド=50円らしいです
ソロモンに召喚された際は100ゴルド貰えることもありますが、その隣でふんぞり返って5000ゴルド要求するマモン様を見た時の反応も見てみたいです
#5周年まで あと58日
「く」
へくち
アジトに来たばかりの頃のジズが直ぐに打ち解けられたのもウァラクのような包容力のある女性がいたからだろうなと思います
リジェネレイト後はくしゃみで家を倒壊させるようなことも無くなったと思われますが、暴奏でまだまだパワーは有り余ってる様子
#5周年まで あと62日
22階 道中(敵毎ターンバリア1回)
▶イコア
プルフラス
後列にグウィルギィ持たせたバラキエル
▶メイドゥーム
誘雷で一掃…と思いきや「ダメージ軽減100%」に軽減されてしまうんですね勉強になりました
気を取り直してエレキでボス撃破
Cヒュトギンの奥義を切らさないように
#星間の塔攻略情報
これをメギド体と関連付けると
本来、成り損ないとして発生した生物がやがて様々な形態に変化する=質量を持つと言えます
質量を持たないメギド体のアスモデウスは、原初の混沌とした姿そのものです
16階 道中1(敵30%自然回復)
▶アビスハンター
ガミジンにジュエルスペクターを持たせるべきでした…
▶ウィチセ
フェニックスのMEで凍結無効
Bナベリウスなら取り巻きに庇わせず狂炎できます
今更ですが庇われても地形延長はチセに入ることに気付きました…
#星間の星攻略情報
14階 道中①(敵毎ターンバリア1回)
▶アドラメレク
Bハーゲンティで覚醒減
スキル以外をオロバスに回して奥義で覚醒減
▶ヤクトフレッサー
ゲイボルグにスキル強化で幻影+コロッセオ
敵の攻撃力が高く油断できません
#星間の塔攻略情報