高橋典幸さんのプロフィール画像

高橋典幸さんのイラストまとめ


私用 X
blogs.takahashinoriyuki.com

フォロー数:1076 フォロワー数:1190

映画『剣』(1964)鑑賞。三島由紀夫さんの短編小説を市川雷蔵さんが映画化を望んだ作品とのこと。大学剣道部主将の国分。剣に身も心も賭す青年。見入りました。



監督:
脚本:
原作:

1 7

映画『七人の侍』(1954年/黒澤明監督)鑑賞。第14作品目の監督作品。

0 2

映画『白痴』(1951年/黒澤明監督)鑑賞。第12作品目の監督作品。第11作品目の映画『羅生門』(1950年)は、この春に角川シネマ有楽町で鑑賞済みでしたので、未見の作品を優先して本作。

1 4

NHKスペシャルドラマ『東京裁判 TOKYO TRIAL 』(2016)全4話を観ました。判事たちを描いた物語。

0 3

映画『人間の條件』第五部 死の脱出篇(1961/監督:小林正樹)を鑑賞しました。全六部。あと1作、心して観ます

0 2

映画『人間の條件』第三部 望郷篇(1959/監督:小林正樹)を鑑賞しました。

小原二等兵よ…

全六部。
引き続きじっくりと観ていきます

0 0

映画『人間の條件』第ニ部 激怒篇(1959/監督:小林正樹)を鑑賞しました。2001年に渋谷のイメージフォーラムで鑑賞したドキュメンタリー映画『日本鬼子(リーベン・クイズ)日中15年戦争・元皇軍兵士の告白』を思い出しました。全六部。引き続きじっくりと観ていきます。

0 1

映画『静かなる決闘』(1949年/黒澤明監督)鑑賞。第8作目の監督作品。聖者とも呼ばれ、腕も確かで、医療従事者はもとより、患者や患者家族からも絶大な信頼を寄せられている恭二の苦悩が辛く重い。

0 0

映画『モスラ』(1961)を鑑賞し。これは魅入りました。ゴジラシリーズ第4作『モスラ対ゴジラ』(1964)を観る前に観ておきたかった作品。

製作
監督
特技監督
挿入歌

0 1