//=time() ?>
昨日(10/15)が藤原氏爆誕デーで、本日が鎌足忌日(10/16)です。 (と打ってる間に日付変わった) この人がもうちょっと長生きしたら…とはいつも思ってしまうな。
#歴創版日本史ワンドロワンライ お題自由とのことで遅刻だし日付的にも間に合わなかった10月15日藤原氏爆誕デーに因んで藤原氏初代親子
今日は瀕死の鎌足に藤原氏が賜姓された日!ということで藤原氏爆誕デーでございます!もう藤原の日でいいんじゃないかな?!誰か発起しない?! (我が家の藤原氏一覧置いときます)
不比等や粟田殿という当時の最高レベルの知識と努力の結晶、大宝律令の施行開始✨
日本では最初の天長節、光仁天皇バースデーです。 この時代に誕生日がわかる貴重な天皇。 桓武以降も言及してくれたらよかったのに。
仲麻呂の見た月は真備も見ただろうから
間に合わなかった #寒露 (前回を黄葉させすぎた)
ここだけ切り抜くと「天皇」が誰なのかわかりにくいのですが、これは神日本磐余彦天皇、つまり初代神武天皇です。神武天皇の東征がこの日からスタート。
朝がキッツイので朝ツイートできないかもですが、十月三日は大津皇子忌日でした。さようなら大津。記念に過去の草壁大津漫画再掲します。(サンプルの文字入っててすまねえ)
真備いっぱい再掲