人民中国雑誌社さんのプロフィール画像

人民中国雑誌社さんのイラストまとめ


一九五三年創刊。北京で出版する日本語総合月刊誌『人民中国』
中国が好きな方もそうでない方もよろしくどうぞ。
peoplechina.com.cn

フォロー数:874 フォロワー数:35230

今日は節気の「立冬」。岡本眸の立冬が季語の俳句を王衆一総編集長が「漢俳」で、日本俳句協会会員の王岩氏が「漢詩」の七言二句で漢訳した。

立冬の女生きいき両手に荷 (岡本眸)
立冬赶路忙,女士风中气昂昂,双手提包囊。(王衆一訳)
立冬巾帼真神气,双手轻提货物行。(王岩訳)

6 14

「葫蘆兄弟(ひょうたん童子)」や「黒猫警長(Blackcat Officer)」、「哪吒伝奇(封神演義 ~ナタクの大冒険~)」といった、70後(1970年代生まれ)や80後(1980年代生まれ)の子供の頃の思い出である名作アニメの4K修復版がリリースされた。

13 26

「Panda杯全日本青年作文コンクール」の受賞者中島大地さんの処女作で、第61回講談社児童文学新人賞佳作入選作品の『境界のポラリス』が本日出版。中国生まれ日本育ちの高校生・恵子の目を透して、異文化交流の難しさと大切さを精緻なタッチで描写。
https://t.co/uxMtiRoXC6

7 11

漢服にコーディネートする精緻なヘアアクセ。テーマは「波」。(編集M)

29 103

今日は節気の「立秋」。鈴木真砂女の立秋が季語の俳句を王衆一総編集長が「漢俳」で、日本俳句協会会員の王岩氏が「漢詩」の七言二句で漢訳した。
立秋や雲の上ゆく雲とほく(鈴木真砂女)
立秋云天高。云上犹有云缥缈,远升至九霄。(王衆一訳)
立秋今日晴空望,云上行云窎远矣。(王岩訳)

12 27

パンダ、マージャン、将棋などをモチーフにしたメイクが、中国のSNSで大流行。画家の提也の作品「国潮千禧」が流行の発信元で、それを真似たメイク動画が続々とネットにアップされている。ついには芸能人も参加。(編集M)#チャイボーグメイク#国潮千禧

26 96

中国のポータルサイト・百度に、日本育ちの中国人マンガ家・かいしさんがマンガで今の中国人のライフスタイルを日本向けに紹介する「中国人あるある」を掲載。中国のネットユーザーから「リアルすぎ」という声が続々。(編集D)

32 171

唐代に流行ったメイクを、清華大学出版社の『中国化粧:大唐女児行』が紹介。女帝・武則天時代の華やかな「花鈿」(額に描く花模様)、開元(713—741年)前期の「桃の花メイク」、楊貴妃が発明者と言われる「白粧黒眉」など、唐代女子の大胆な想像力には驚くばかり。(編集M)

56 153

80後(1980年代生まれ)で幼少期から中国画を学んできた南京在住の画家・夏阿さんは、三国志演義の桃園結義で自撮りをする劉備、関羽、張飛や、自転車で韓信を追う蕭何などのユニークなモチーフを採り入れた作品で人気を集めている。(編集M)

47 120

古代の伝説と近未来感を感じさせる現代を融合させたことで、今までにはない新たな神話リメイクが完成。3DCGアニメーション映画史上最高峰の視覚効果や、壮絶で手に汗握るバイクチェイスと戦闘バトルシーン、斬新で壮大なストーリー展開は中国春節アニメ映画No,1の呼び声も高い!

9 20