はすねさんのプロフィール画像

はすねさんのイラストまとめ


西洋前近代史と日本中近世史少々、野球と英国蒸気、そしてトマ公

フォロー数:2289 フォロワー数:2912

図書館とか本屋でお目当ての本見つけたら大体これ

1 9

進撃の巨人の845年はシガンシナ区陥落の年だけど、現実の方の845年は、西フランク王国(現在のフランス)の都市パリがバイキングによって陥落・占領された年なんだ…
この合致は偶然なのか…

1 10

ただ対甲冑戦闘用だと、ガラリと変わります
「ハーフソード」と呼ばれる技法ですね

0 2

構え方も似てるというか全く一緒ですよね

0 3

最後に中世の防具の変遷を貼っておきます
防具の変化につれて、剣も変化していったのです

6 13

斬撃、刺突にも使えたので騎兵も装備していました(馬上で振り回せるから)
長刀槍(ギザーム)とも呼ばれているそうです

0 1

謎なのが神聖ローマ軍の武器なのに、ブルゴーニュの紋章が刻まれている大砲が多いこと…

1 3

ただポメルで殴っても鎧の下にアーミングダブレット(メイルとギャンベゾンを組み合わせた服)を着込んでるから、兜に打ち込むぐらいしないと殴打は効かない https://t.co/9t8fD9fZpU

1 3