龍國竣/リュウゴクさんのプロフィール画像

龍國竣/リュウゴクさんのイラストまとめ


書肆ゲンシシャ @Book_Genshisha 店主。幻想案内家/ファンタジーガイド。澁澤龍彦を軸に幻想文学・芸術を紹介します。エロティシズム/シュルレアリスム。表象文化論。蒐集/鑑賞/読書。現代美術/写真/建築/絵画/服飾/映画/漫画。趣味は、茶道。 驚異の陳列室はこちら @wunderkammern
bookmeter.com/users/127026

フォロー数:6092 フォロワー数:87287

オレグ・オプリスコによる作品(2012年)。現代のアーティストは18世紀や19世紀の芸術家に比べて、表現方法、発表の手段を多く持っている点で恵まれていると語っています。

353 1072

マルコス・チンによる作品。現在39歳です。中国系の移民ですが、ルーツはモザンビークにあり、ポルトガル、カナダと移住してきました。

98 254

マルコス・チンによる作品。アメリカのイラストレーター。ファッションやコミックに加えて、ニューヨークの人、音、景観、夜の生活からインスピレーションを得ています。

123 316

エリザヴェータ・ポラディーナによる作品。13歳の時に親の仕事の都合でミュンヘンに移住しました。ニコンのカメラを愛用しています。

47 211

エリザヴェータ・ポラディーナ(1987〜)による作品。ロシア出身、ドイツ在住の写真家。最初は男友達のポートレートを撮影していましたが、ファッション写真を手がけるようになって成功しました。

136 446

マーク・デンステッダー(1963〜)による作品。幼い頃に家族の仕事の関係でマンチェスターの食肉市場を訪れ、この時の経験が彼の中に強烈な印象を残しています。

91 423

カルネ・グラフィスによる作品。人間と自然界との接続を試みています。

62 169

カルネ・グラフィスによる作品。人間と花をモデルに、観賞者を夢の世界に誘うような絵を描いています。もともと刺繍のデザイナーとして働いていました。

65 201

カルネ・グラフィス(1973〜)による作品。イギリスのイラストレーター。インクやグラファイト、それに様々な液体、お茶やブランデーやウォッカを使って絵を描いています。

154 375

ブッチャー・ビリーによる「戦争写真×ヴィンテージコミック・プロジェクト」。ポップカルチャーを参照した作品を手がけています。 これらの作品には皮肉が込められていると同時に、善と悪の区別についても疑問を投げかけています。

77 135