龍國竣/リュウゴクさんのプロフィール画像

龍國竣/リュウゴクさんのイラストまとめ


書肆ゲンシシャ @Book_Genshisha 店主。幻想案内家/ファンタジーガイド。澁澤龍彦を軸に幻想文学・芸術を紹介します。エロティシズム/シュルレアリスム。表象文化論。蒐集/鑑賞/読書。現代美術/写真/建築/絵画/服飾/映画/漫画。趣味は、茶道。 驚異の陳列室はこちら @wunderkammern
bookmeter.com/users/127026

フォロー数:6092 フォロワー数:87287

ブッチャー・ビリーによる「戦争写真×ヴィンテージコミック・プロジェクト」。ブラジルのアーティスト。このシリーズでは、カラフルなスーパーヒーローたちをモノクロの戦争を捉えた写真の中に登場させています。

118 213

リスク・フェン(1990〜)による作品。中国出身、アメリカ在住のイラストレーター。木内達朗、清水裕子といった日本のイラストレーターから影響を受けています。

49 194

ステラ・レボーシュ(1989〜)による作品。フランスのアーティスト。動物を描いており、これらでは解剖学的な作品を手がけています。

67 252

アーチャン・ネアによる作品。インドに生まれたことを誇りに思っており、日々の生活がインスピレーションの源になっていると語っています。

30 132

ポーラ・ベル・フローレスによる作品。ルーマニアのイラストレーター。古いものや自然を好み、超現実的な作品を手がけています。

285 751

レスリー・アン・オデルによる作品。内なるイメージを表現するために写真に手を加えています。

44 156

ヤニック・コルボ(1976〜)による作品。フランスのバンド・デシネ作家。ビデオゲームのためにもイラストを手がけています。

72 297

堀下洋平による「竹取物語」。『グレート・ギャツビー』や『不思議の国のアリス』といった作品をもとにイラストを手がけています。

60 168

マシュー・ボーレル(1976〜)による「二心」(2014年)。ドイツのアーティスト。顔をテーマにコラージュを制作しています。ジャクソン・ポロックやシュルレアリスムの画家から影響を受けています。

83 159

ギジェルモ・ロルカ(1984〜)による作品。チリの画家。子供と犬が登場する絵を描き続けています。

133 454