野球研究所 @Youtubeさんのプロフィール画像

野球研究所 @Youtubeさんのイラストまとめ


野球&データ好きな西武ファンです
依頼や質問があれば遠慮なくDMにまで。

質問に答えるマシュマロやってます。
ただすべてに答えられるわけではないのでご了承を
・ブログ
l-data-daily.com

※データは参考値です
※個人の見解です
↓はYoutubeチャンネル
最近は西武のライブ配信してます
youtube.com/channel/UC5M95…

フォロー数:79 フォロワー数:11080

2022/3/12 LxM OP戦

隅田知一郎選手 投球分析

直球を中心に5球種を投げ分けた
不運な当たりも多くなかなかスムーズに投げれなかったがそれでもQSを達成するなど粘り切った
空振りが取れず間違いなく不調だったがそれでも試合を作ったことはシーズンにつながるはずだ

14 72

2022/3/5 MxH OP戦

佐々木朗希選手 投球分析

全ての投球回で平均160キロを超える怪物というほかない球速を披露
その球威のまま高めに来る直球は相手をまるで子ども扱いにし空振り率は20%に迫った
変化球もフォークは空振り率40%越えでまるで打たれる気がしない投球だった

やべえ

24 56

2022/3/5 LxC OP戦

隅田選手 投球分析

対左にはカーブを、右には多種多様に配球
左右どちらにも丁寧にアウトロー近辺に投げる制球の良さを発揮
前回課題だった直球は平均145に迫り高いストライク率を誇るなど理想的に
全体空振り率は15%に迫りまさにドラ1といえる投球だった

26 168

2022/3/2 LxG OP戦

松本選手 投球分析

3回1失点と前回に比べ失点したが内容は今日の方が上
70%を超える直球軸に変化球でも空振りを奪うなど理想形の投球
ストライク率も60%近くかなり安定な投球を披露した
7・8回と少し球速が落ちたのは気がかりだが平均145出るならかなり期待できる

6 40

2022/3/2 LxG OP戦

今井選手 投球分析

今日も元気に150キロ越えの直球を披露
直球を中心に多くの球種で空振りを取り空振り率は15%越えとかなりのキレ
特にスライダー・カットは上々
前から感じていることだが直球より変化球がよいことが多いのでもう少し変化球多くてもいいかも?

9 46

2022/2/26 LxM 練習試合

佐藤選手 投球分析

隅田選手と異なり3球種だけの真っ向勝負
全体的にやや荒れ気味で直球で押し込み切れなかったが変化球ではうまく空振りを誘えた
もう少し慣れて直球をゾーンに投げこめるようになれば実践でも通用していけるだろう

11 31

2022/2/26 LxM 練習試合

隅田選手 投球分析

注目のルーキーの対外試合初登板は全6球種を使い分け良くも悪くも持ち味を見せた
直球はやや球威不足だったが変化球は上々
特に大学時代からよかったフォークは右打者を翻弄した
もう少し直球が速くなってくるとさらに三振を奪えるだろう

17 48

2022/2/24 LxBs 練習試合

與座選手 投球分析

3回を2奪三振1四死球0失点
直球とスライダーを軸に好投した
真ん中付近が多いのが気になるかもしれないがボール球投げるより100倍マシ
実際ゾーンで勝負しておりゾーン率は70%に迫った
この投球が続けば先発も十分任せられる

9 54

2021/10/15 ExL

今井選手投球分析

右にはチェンジアップを使わず左のみに配球
あまり落ちなかったためか空振りは取れず痛打されたがカウントを整え、スライダーと直球でしっかり左打者を仕留めることができた
特に対左で直球で空振りを取れたのは収穫で使いこなせればさらに飛躍できる

5 66

前回2桁奪三振を達成してから平良選手並みに三振を奪い山本由伸選手並みにK/BBがよい松本選手

直球の球速はそこまででもないがスピンがあり高めに投げている成果なのか左に対し圧倒的な空振り率を誇る
カットも相乗効果でいい感じに
ライオンズにらしからぬ左に強い投手に変貌した

14 74