ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信さんのプロフィール画像

ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信さんのイラストまとめ


『ガンダム・モビルスーツ・バイブル』に関する情報を随時発信中。 平日に随時更新しつつ、週末・休日はオフ。発信専用ですので、個別の質問にはお答えできませんが、面白そうな質問にはそれなりの回答することも。 マガジンに関する質問はデアゴスティーニ公式専用hpまでお願いします。

フォロー数:4295 フォロワー数:28556

その後、バーニィは友軍機に改修されて撤退。アルも学校に向かうのですが、結局、その日は休校となって帰宅。それでも興奮冷めやらず、もらった階級章を胸に付けてMSパイロットごっこに興じて過ごしました。

23 84

一時休戦となったふたりですが、バーニィはアルの視線がこちらに向け慣れているのに気づきました。視線の先にあったのは……バーニィの階級章(伍長)。一計を案じたバーニィは、階級章と交換でビデオカメラの映像データを入手しました。

15 64

夢中で録画を続けるアルですが、ふと人の気配に気づき、そちらにカメラを向けました。するとそこには銃を構えた公国軍兵の姿が! どうやらこのMSのパイロットのようですが……。

13 67

そんな、いろいろといわくのありそうなニュータイプ研究所をマガジンでは特集しています。
ここで掲載イラストをチョイ見せします! イラストレーターは射尾卓弥さん。ニュータイプ専用機の建造風景といったワンカットです!

20 74

同じ頃、リボー・コロニーに暮らす11歳の少年、アルフレッド・イズルハ(アル)は、同級生のドロシーと大ケンカ。「連邦にMSなんてない!」というドロシーの言葉にムッとした挙句、取っ組み合いになってしまったのです。

12 62

発進命令を受けたサイクロプス隊のMSがユーコン級から順次発進。目標到着までの短い時間に人物紹介をするという演出が光ります。狭いコクピットでもそれぞれの個性が描かれてますね。
ミーシャ、ほどほどにしとけよ。

111 304

ちなみに代表的なTMAといえば、
メッサーラ、ギャプラン、アッシマー、バウンド・ドック、サイコ・ガンダム(Mk-II)、ジャムル・フィンなどがありますね。あとはゲミヌスとか。

22 70

そんなギャプランですが、パイロットに相応の能力を求めたり、量産化されなかったりでバリエーション機は豊富ではありません。
それでもいくつかありますよ。たとえばカラバが再設計したギャプラン改。変形機構を廃して高高度迎撃に特化した機体です。

45 111

激しい戦いを経験しながらも変えるべき場所を見失わなかったシャクティと、戦いに翻弄されて帰るべき場所だけでなく、光さえも失った女性が好対照で描かれつつ、長きにわたった物語も終幕を迎えます。

62 126

小川で洗濯をしていたシャクティに、ひとりの盲目の女性が声をかけました。ウーイッグに行きたいのにオートコンパスが壊れてしまったとか。
シャクティは相手の素性を訪ねることなく、コンパスを新しいものに交換してあげています。

65 133