めりー。さんのプロフィール画像

めりー。さんのイラストまとめ


毎日デュエマの闇文明のカードを紹介してました。絵を描いたり、オリカとかぬいぐるみとか、興味が出たものをいろいろ作ったりもします。

フォロー数:2618 フォロワー数:443

今日はねこの日らしいので、今まで描いたねこ科モチーフな闇文明のクリーチャーから何枚か

0 0


今日は特殊効果紹介コーナーだな。第142回はJトルネードだぞ。水文明のジョーカーズが持っている能力で、自身以外の味方ジョーカーズ1体を場から手札に戻す能力だ。まぁ実際には、能力というより能力内の用語で、能力を発動する為に必要となる処理の名称という感じだな。

1 1

わちきが勝手に意識してた三大5コストW・B非進化封魔。デメリット軽めなガルマジアスが断トツ使い易かった。リアニメイトが豊富かつ簡単な今ならギガンドルも悪くないと思う。定期的かつ上手く手札を稼げる構築ならフェルノダロス使う手もあり。つまり、てめーの好みで好きな切札選べ!って話ですね。

0 1


魔塊流ギガンドル
中型の海魔な封魔。5コストでパワー7000のW・Bと収録当時としてはなかなかのサイズである。登場時に山札上から3枚を公開し、海魔と封魔を全て墓地に送る墓地肥やしを持つ。ちなみに、この墓地肥やしで海魔や封魔を1枚も墓地に送れなかった場合、自壊してしまう。

1 1

人型クリーチャーのポーズ、だいぶ色々描けるようになってきた気がする。

0 1

闇文明今日の一枚R、更新しました。
収録当時としては、デメリット持ちの軽量獣としてはまぁまぁな性能ですね。現在ではこの程度だとバニラやメリット持ちが居たりするので、わざわざこれを使う機会は少ないかもしれませんね。


もよろしくお願いします。

1 1

闇文明今日の一枚R、更新したぜ。
デメリットアタッカーとしちゃ悪くはない方ではあるんだが、種族が優秀な分、ライバルも多くてな、、、特に、封魔ガルマジアスの存在がかなり痛くて、こいつの方を優先する機会はあまりないんだよ、、、


もよろしくな。

1 1

ということで飛行の四コマの為に、えむらくーる描きました
えむらくーる、えむらくーる、、、

0 4