小山@肩こり頭痛専門整体さんのプロフィール画像

小山@肩こり頭痛専門整体さんのイラストまとめ


子供の頃から長距離走を得意とした私は、走る事で一旗揚げてやろうと思い、自衛隊に入隊。長崎県代表を目指していた私ですが、腰を傷めてものになりませんでした。その後、航空操縦士となり、凡そ24年の間大空を仕事の場として勤務。右目を患って、夜間飛行ができなくなり、思い切って転職し、現在に至っています
c-seitai-koyama.com

フォロー数:5 フォロワー数:7

食べるな、危険(3)
ハムや明太子は、酸化して黒ずんだ色になることがありますが、亜硝酸Naを使うことで綺麗な色に仕上がるので、食品の色を綺麗に保つための発色剤として使われています。

0 0

体調不良?
このところ、体調を崩した方の来院が続いています。どこも悪くないのに疲れる・だるい・集中力が続かないといった感じです。これはコロナ禍にあって、自宅滞在時間が長くて、運動不足であったり、ストレスが溜まったりした結果ではないかも。天候不順も影響しているのかも知れません。

1 1


筋肉が緊張している状態が長く続くとインナーマッスルにまで「こり」が拡大し、筋肉がこわばって芯からくる重い痛みを感じるようになります。部位によっても痛みの感じ方が異なります。

0 0


事務系の方の一番悩んでいる所としては肩こり、あとは背中の張りがつらくて 背中がよく「苦しくなる感じ」の重だるさですね。肩こりがあると仕事や家事にも影響し、毎日つらいですよね。そのストレスによって、さらに重症の肩こりを引き起こしてしまう事にもなりかねません。

0 0


・週1回のペースで、働きながら通える自由研修制 (例えば、平日13時から2時間程度であれば通える方あるいは土日であれば、夜ならばOKといったところです )

0 0


平成9年11月6日に開業し、今年25年目を迎えます。そこで私の長年の夢でもありました、伝統医学療法の技術を継承してくれる後継者を募集・育成することにしました。

0 0


この症状に対する私の改善法は、背中~肩~首筋のコリを十分ほぐし、必要があれば矯正をします。そうすることによって、圧迫されていた筋肉や神経が解放され、バランスが整い、症状が改善するという事です。運の良い方は、1回で改善し、中程度以上の方も2~4回程度で改善します。

0 0

側弯症(3)
それなりのお洒落をしていてもそれを生かす事が出来ないかも知れません。寝方・座り方・荷物の持ち方等々生活の中において注意をすれば何とかなる事が沢山あります。

0 0

不眠症(2)
最近、この不眠症をはじめとする睡眠に関する問題を抱える人の数は増加傾向にあり、5人に1人が睡眠に関して何らかの悩みを抱えており、そして10人に1人が「不眠」で悩んでいるという調査報告があります。

0 0

ストレッチングについて(10)
出来れば2段階で:同じ姿勢をして、ゆっくりと30秒、次に少し強めに伸ばして30秒すると、 安全で 効果的です。呼吸はゆっくり吐きながら行い、苦しくなったら吸います。止めないことが大切です。

0 1