げぴこ@らくがき日本の歴史さんのプロフィール画像

げぴこ@らくがき日本の歴史さんのイラストまとめ


歴代創作垢です。古事記・日本書紀を中心に古代の人物や神様のイラストを描いています。記紀には無い神社伝承も好きです。 江戸時代の画家・菊池容斎の前賢故実の様に神話・歴史上の人物を出来るだけ多く描くのが目標。日常の呟きも多いですがよろしくお願いします。歴史創作垢ですが知識は初心者です。最推しは神武天皇🇯🇵
kojiki.co/fun/article/%e…

フォロー数:6431 フォロワー数:5723


五瀬命とお妃様🥰&宮崎県延岡市に鎮座する水谷神社⛩
五瀬夫妻が共に祀られている全国でも唯一の古社です✨
東征に行くまでの数年間、この地でお妃様と過ごしたという伝承あり。
また行きたいわ宮崎❣️☺️何度でも投稿してしまう😚

13 108

玉依姫
神武天皇の母。姉である豊玉姫の代わりに彦波瀲武鸕鶿草葺不合尊を養い、後に妃になる。つまり甥っ子と結婚したのですね😧
宮崎県日南市には、玉依姫をご祭神とする宮浦神社⛩があり、姫の居住跡と言われていて、神社の近くには姫の御陵もあります。乙姫風にしてみました🌊🥰

41 325

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-09

彦火火出見尊
別名:火折尊(ほのおりのみこと)火遠理命(ほおりのみこと)
また、山幸彦の名前でも知られている。
天孫・瓊瓊杵尊と木花咲耶姫の子で神武天皇の祖父。
海神の助力を得て兄の火照命(海幸彦)を制し、海神の娘である豊玉姫を妻にして、神武天皇の父・鸕鶿草葺不合尊を得る。
続く👉

31 219

天忍穗耳尊(あめのおしほみみのみこと)#記紀神話
天照大御神と素戔嗚尊の誓約によって生まれる。妻は栲幡千千姫命、子に瓊瓊杵尊・饒速日尊。水晶の上に降臨した尊をイメージして描きました。
何故かと言うと…!
自分の代わりに、子の瓊瓊杵尊を葦原中国の平定の為に天降りさせる事で→続く

36 319

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-09

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-09

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-09

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-09

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-09