傭兵ペンギン@『ストーリー・オブ・マーベル・スタジオ』3/2発売!さんのプロフィール画像

傭兵ペンギン@『ストーリー・オブ・マーベル・スタジオ』3/2発売!さんのイラストまとめ


ライター/翻訳者。Gizmodo Japanで執筆中。『スター・ウォーズ TCB』、『ホビージャパン エクストラ 』執筆参加。『ゴリアテ・ガールズ』、『マーベル・エンサイクロペディア』、『ウォーハンマー オールド・ワールド・コンセプトアート』翻訳。ミニチュアゲーム、映画、アメコミ、FF14の話をするアカウント

フォロー数:1444 フォロワー数:5196

この時代の剣はそんなに切れないので、何らかのグローブしてれば大丈夫だから刃自体を持つ技(ハーフソーディング)は多いんだよね。突き技としても狙いが定めやすくて優れていたらしい

4 14

https://t.co/I7QGoBc32n
ウォーハンマー40,000のコーンバーザーカーのキットの内容がちょっと公開。頭パーツがめちゃくちゃ入っているね 

4 13

https://t.co/eJODKFqsFE
Gizmodoで映画『RRR』のS・S・ラージャマウリ監督にインタビューさせていただきました。見たこともないような凄まじすぎる映像をどうやって作り出していったのか、その制作プロセスを含めて色々伺っています……! 

86 181

https://t.co/ijbwD80GyK
 ウォーハンマー40,000のアストラミリタラムの新モデル太陽卿レオンタスが発表。アストラミリタラムの最高司令官であり(おそらく)地球至高卿の一人 

24 56

Infinityの傭兵勢力やりたいけど、どれもCode One(簡略版)で使えないので、対戦相手に困りそうな気もしている。カッコいいんだけどね~

0 1

クリクスはインファーナルに破れ、島に閉じこもっているのでMk4でフル勢力としては出てこないという感じ。いずれ帰ってくるだろうし、RPG版ですでにリッチロードのデネグラとかが影を見せているらしい(デネグラがリッチロードになってるというわけだ

2 13

悪魔のパワーを持った頭巾と2丁拳銃で戦う魔法系ヴィランだよ

3 9

ファンタジーな新作ミニチュアゲームやりたいんだよなぁと思っていたが、D&Dのスカーミッシュ系ミニチュアゲームが出るんだった。149ドルというやや強気の価格帯(ミニチュアは塗装済

49 114

https://t.co/GOUjjOFeEd
 ホルスヘレシー向けのプロテウス型ランドレイダーのプラキットが発表。その強行偵察型であるプロテウス・エクスプロレイターも作れるキットとなるようだ  

0 5

https://t.co/wtjRulcZPf
 ウォーハンマー40,000の宇宙ドワーフのリーグ・オヴ・ヴォタンのバイクのユニットが公開。先に一体だけ先行公開されてたやつだね 

0 8