ギャラリー そうめい堂さんのプロフィール画像

ギャラリー そうめい堂さんのイラストまとめ


浮世絵・新版画・創作版画・現代版画など、主に版画作品を取り扱うギャラリーです。取り扱い作品の解説や作家の紹介をツイートします。神保町の実店舗に加え、オンラインショップもございます。
soumei.biz

フォロー数:668 フォロワー数:880

周延「明智左馬之助光利」

明智光秀の重臣であった明智秀満(明智左馬之介)は、本能寺の変の後その死を安土城で知ることとなります。(1/2)

作品の詳細はこちらから。
https://t.co/P0X4v0iCQD

1 6

ITO Takashi “Rainy Scene of the Lake Asino-ko, Hakone”

In the heavy storm, a man is leading a horse. The gloomy cumulonimbus is leaning over the sky, the trees are creaking, and the grasses are bending and twisting like creatures. (1/2)

More info:
https://t.co/4WYVCHN7nw

0 3

伊藤 孝之 「芦ノ湖之雨景」

激しい雨の中、荷を背負った馬が引かれていきます。発達した灰色の雨雲は重く空にのしかかり、木々はきしみ、足下でしなり渦巻く草はまるで生き物のよう。(1/2)

作品の情報はこちらから。
https://t.co/c1ycAR806B

0 3

夏季休業のお知らせ / Notice of Our Summer Holidays

誠に勝手ながら、当ギャラリーは店舗・ウェブギャラリーともに、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。

休業期間
2020年8月9日 (日)~19日 (水)

ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

0 2

This series is also known with the episode of that the impressionists' artists, for instance, Monet and Gogh, imitated for the practice. (3/4)

0 2

高い視点から見下ろす俯瞰図や前景に印象的な素材を大きく描く遠近法、様々な摺りの技術を駆使した表現方法など、晩年に至ってなお新しい試みが随所に見られる意欲作です。(2/3)

0 2

画面右下、興奮気味に橋に駆け寄る女性も見物に来た庶民でしょうか。洋装をした華族の2人はそれをやや驚いて見ている様子です。彼らの足下にはそれまでの浮世絵にはない影の描写が見られます。(2/2)

0 0

Sadahide "Hunt at the Foot of Mt. Fuji"

This artwork is the depiction of the large-scale hunt event held by Minamoto no Yoritomo at the foot of the Mt.Fuji, in 1193. (1/2)

More information:
https://t.co/HSpdXhgWUF

0 0

NARAZAKI Eisho "Meiji-Jingu Shrine"

NARAZAKI Eisho was a pupil of Eitaku. When he was working at the print department of the ministry of finance, he became an assistant to Edoardo Chiossone and learned the copperplate printing techniques. (1/3)
More info:
https://t.co/6m2vcB1r1Z

0 0

楢崎 栄昭「明治神宮謹写」

楢崎栄昭は永濯の門人で、大蔵省印刷局に在職中にキヨッソーネの助手として彫刻銅版を習得しました。大正 9 年から扶陽と号し、輸出用の木版画を発表。(1/2)

作品の詳細はこちらから。
https://t.co/6m2vcB1r1Z

1 5