//=time() ?>
♪( ´▽`)5月22日はサイクリングの日。1964年、日本サイクリング協会が文部大臣から設立認可を受けた日なんです。爽やかにサイクリングが楽しめるいい季節になりましたね。健康のためにも、たまには車じゃなくて自転車に乗って行くのもいいかもね〜
#サイクリングの日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)5月20日はローマ字の日。「日本ローマ字会」が創立されたことを記念するもので、昭和30年に制定されました。日本語をローマ字で表すのが難しい時がありますよね。「おう」をローマ字で表すときは「O」の上に横棒を乗せる場合があるんですよ〜
#ローマ字の日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)5月19日はボクシングの日。1952年のこの日、白井義男が世界フライ級チャンピオンのダド・マリノに勝利し、日本初のボクシングのチャンピオンになったんです。ボクシングはエクササイズでも人気です。グローブをつければ強そうに見えるかな〜
#ボクシングの日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)5月15日はストッキングの日。1940年、アメリカでナイロンストッキングが発売された日なんです。それまでは日本の絹製ストッキングが多く使われてたんですよ。ふだんはソックス派の人も今日はストッキングをはいてみてはいかがでしょうか〜
#ストッキングの日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)5月13日はメイストームデー&カクテルの日&愛犬の日。メイストームデーというのはバレンタインデーから88日目で別れ話をするのに最適なんだとか。失恋してしまったら甘いカクテルを飲んで愛犬に癒してもらってね〜
#メイストームデー
#カクテルの日
#愛犬の日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)5月12日は看護の日。今日は国際看護師の日でもあり、近代看護教育の母と呼ばれたナイチンゲールの誕生日なんです。去年よりコロナは落ち着いてきましたが、医療事業者の方たちががんばってくれたことは忘れてはいけません。看護師さんに感謝です〜
#看護の日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)5月4日はスターウォーズデー&ラムネの日。映画の有名な台詞「May the Force be with you/フォースと共にあらんことを」をMay 4th→5月4日にかけてるんです。そして1872年、東京でラムネの製造販売をした日なんですって〜
#スターウォーズデー
#ラムネの日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)5月1日は扇の日。なぜ扇の日かというと、5(こ)1(い)=恋→恋といえば源氏物語→物語では女性が光源氏に扇を贈っているから!もう初夏ですから暑い時はうちわではなく扇であおぐというのもオシャレかも。恋人に日本伝統の扇を贈ってはいかがです?
#扇の日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)4月30日は図書館記念日。1950年のこの日に図書館法が公布されたことにちなんで制定されました。この日から続く5月を「図書館振興の月」として、各地で催しが行われることも。ゴールデンウィークはどこも混んでるから図書館で読書もいいかな〜
#図書館記念日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)4月27日は婦人警官の日。1946年のこの日、東京警視庁に日本で初めて婦人警官62名が採用されました。当時はほとんどが事務職でしたが、現在では「女性警察官」という呼び方に変更されて、白バイ隊など幅広い職種で女性が活躍されてるんですよ〜
#婦人警官の日
#イラスト好きな人と繋がりたい