//=time() ?>
#中国史 #世界史 【「シン」と読む中国王朝】 「清」→超優等生な異民族王朝 「秦」「新」「前秦」→革新的過ぎる短命王朝 「西晋」→保守的な短命王朝 「東晋」→結構頑張った 「後秦」「西秦」→五胡の群雄 「後晋」→ゴミ扱いされている王朝 ※なかなか個性的な面々。
#アフリカ #独裁者 【フランス・アルベール・ルネ】 セーシェル共和国大統領。 クーデターを起こして一党独裁制とし 1977年~2004年の間、権力の座にあった。 「経済成長、社会福祉の成功」と「反対派の弾圧」という光と影がある人物で評価が分かれるようだ。
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る2022
陶濬「何か占ってくれ。」 占い師「はい。」 占い師「あなた様は1800年後の異国で顔武将、顔主君と呼ばれています。」 陶濬「???」
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
#世界史 #フランス #七月革命 #イラスト 【ジャック・ラフィット】 フランス七月革命の指導者の一人。革命の司令部は彼の邸宅に設置された。 「民衆を導く自由の女神」を史実化するとこうなるのかも。 (ドラクロワは見栄えを考えて女神に変えたのかもしれない・・・)
トンガ大首長国というロマン。 その内、漫画やディズニーアニメの題材になって知名度が上がる事もあるかも。
#最初に投稿した絵を貼る
#鬼人正邪 ちょっと修正。
#イラスト #世界史 英国に関係があるモノ。