//=time() ?>
#皆さんラフと塗った後を見せてください
すごく好きなタグ!
合同誌【千紫万紅】用に描かせて頂いたイラストです。
来年のアートスープさんの展示会で展示したいです☺️
し…しかし皆さんのラフ、既に完成絵では?!
自分のラフなんていつもこんなだよ…😱
(水彩絵←ペン画落描き←ラフ)
【菊花繚乱】(2013年)
じゅ…じゅういちねん前?!
重陽節で皆さん素敵な菊花の作品をUPされているので、自分も!…と思い、丁度アルシュ水彩紙を使い始めた頃の絵を発掘して参りました☺️
(偃月刀持ってるのは珍しく女の子!🤭)
ペーパーにも書きましたが、年明けから出たい展示会目白押しなため、今年後半は少しお休みして作品を描き溜めます!(締切りに追い立てられないと描けないのに、描き溜めるなんてできるか…な?!笑)
(今描いている漫画も早く薄い本にしたいし、小作品の作品集も作りたいぞ~🤭)
おめめ大き目でポップでキュートな虎くんにしようと思ったのに、もふもふさせるのが楽しくなってしまって結局いつも通りのリアルに寄せた虎くんに😅
目、このままだとバランス悪いかな…🤔
ぶるーとさん主催の、素敵な素敵なアンソロジー企画にお誘い頂きました!!
新旧5枚のイラストで参加させて頂いております☺️
8/31-9/1の #ぐんコミ で、是非ぶるーとさんのスペースにてお手に取って下さいませ~✨ https://t.co/7Wcg5uikuY
小学生のときに「黒を使っちゃいけない呪い😅」にかけられて以来、黒っぽい色はペインズグレーを愛用していて、今もめちゃめちゃお気に入りの色なのですが、最近になってニュートラルチントを使い始め、これも良き色ですが、分離色のルリタマアザミが大変良きでして、ご報告致します☺️
描いておいて素材化しておくと、中華創作ではなにかと便利な芭蕉☺️
以前描いたのがもう古くて描き直したくなって、描き始めてしまったのだが、えぇぇ終わらんよぉぉ…。もうちょっとだけど終わらんよぉぉ……😭