草乃さんのプロフィール画像

草乃さんのイラストまとめ


主に透明水彩で虎と中華創作な世界を描いています。
描く絵はほぼ男の子です(※ほのぼのBL😊)。
デジ絵は絶賛練習中。
時々ビジュアドールサイズ中華風衣裳も仕立てます。
マンガやアニメも大好物です✨
pixiv.me/y-kayano

フォロー数:671 フォロワー数:871

案さん〔 〕の素敵企画【 】に参加させて頂きます!

もふもふ付きの外套を着せたいがために描きました😊

喬霞と緑春は一緒に暮らしていて、幼馴染で、親友のはずで、義理の兄弟になるはずでした。
少々仄暗い二人の関係は、いずれ、薄い本で、描けるかな…??😅

16 54

第4回ぐんコミは、残念ながら中止となってしまいましたが、制作中の本は必ず出します!
今年はもう凹んだりせずに描くと決めたのです!!💪

メインビジュアルとして描かせて頂いた絵が表紙の本を出す予定でした。
アートスープさんのいずれかの展示会で頒布させて頂けたら…と、思っております!

9 27

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-21



『玲瓏天宮畫卷』2019
『仙境游豫圖屛風(二曲一双 左隻)』2016
『言葉にできぬ思い』2015

アートスープさんの【めぶく。アートコンテスト】や【公募展 ART SENSE】の出展作品たち。
もうこれ以上の絵は描けぬ…と毎回思う。
でも次回もやっぱり参加したい自分がここにいる…😊

15 36

】出展作品

『虹霓ヲ画ク』(1枚目)
・第3回ぐんコミサブビジュアル

『当世四佳鳥圖』(2枚目:2017年1月制作)
・ハシビロコウ、ルリコンゴウインコ、ヒクイドリ、ヘビクイワシ

『天ニ游泳グ』(3枚目:2017年7月制作)
・緑春と蓮華、白孔雀の皎英とその友達のインドクジャク

12 24

〔虎くんポスカ解説〕
原画は、アートスープさんの【公募展 ART SENSE vol.3】の出展作品で、とても思い入れのあるお気に入りの一枚なのです😊

『言葉にできぬ思い』
カタチにできなかった言葉
伝わることのなかった思い
腹の底で朽ちてゆくなら
花と為って散ればよいのに

(当時のキャプションより)

4 21

南瓜と蝙蝠を描き足せば、季節外れな絵でもハロウィンになると思いまして…😅
(ハロウィン絵はいつも参加できないので、今年は気分だけでも…!🎃)
(※みんな男の子です😊)


13 57

『花仙の少年は壺天に游玩ぶ』
2020/2/29・第2回ぐんコミ発行
B5・24P・中華創作・ほのぼのBL

荷花仙王府の双子の王子・玉環と美環。
ある日、二人の庭に人の世の虎が迷い込み、
玉環は一緒に暮らすと駄々をこねる。
双子を溺愛する父王は…。
幼い頃の双子と皚英の出会い編😊

3 6

サムネが…サムネがまた悲惨なことに…🤣
こう、2枚並べればいいのかな?🤔
左はスキャナで、右はカメラです。

このATCボードは、苦手意識のあったマーメイドなのですが、顔彩との相性がとても良いのでは?!…と気付きました😊

1 6

男の子展用に描いたATC原画なのですが、ペンが……ペンの調子が悪すぎて没😅

没ですが、息抜きにガリガリ描き込んで、とりあえず仕上げました😊

描いていて、目の焦点が全然合わなくなってしまって、え…まさか……😱……と思って、眼鏡を外したら、目の焦点、合いました。
老眼……🤣

1 13