//=time() ?>
お次に紹介するのもリーファー絡みのユニットです。
マーメイドのメノーテとリーファーのアンゼリカという世界の壁を越えたコンビによるユニット、蒼碧。
チーム名は彼女達の出身世界である青の世界と緑の世界、そして『双璧』という言葉をかけたダブルミーニングです。
#ZX_STORY
一方、マスティハとローリエはというと。
八宝美神としての参加に失敗してしまった彼女達は、やむなく二人で八宝美神 QUEENとして再度出場登録。
ただでさえ仲が悪い二人が二人きりのチームになったことで、確実に何らかのトラブルを起こすだろうと悪い意味で注目されています。
#ZX_STORY
仲が悪かった二人がいなくなり、実力も人気も高いフリージアがリーダーとなったことで、八宝美神のユニットとしての完成度はむしろ飛躍的に高まりました。
覇神祭以前から活動していたアイドルユニットとして、侮れない存在感を見せています。
SHiFTやiDAにとっても要注意の相手でしょう。
#ZX_STORY
さて、思わぬ形で5人チームになった八宝美神。
マスティハやローリエに代わってリーダーとなったのはフリージアでした。
元々、上記の二人と共に八宝美神のリーダーを自称していた彼女でしたが、実際に彼女の人気は非常に高く、その自負もあったからこそのリーダー宣言だったのでしょう。
#ZX_STORY
今回最初に紹介するグループは八宝美神!
元々はわがまま女王マスティハが自らの自己顕示欲のために名乗りだした肩書きでしたが、紆余曲折の末にアイドルユニットとなりました。
ペクティリスも元々は八宝美神の一人としてデビューしましたが、今は彼女はSHiFTの一員として活動しています。
#ZX_STORY
とまあ、このような経緯での参加だったため、アイドル活動の実績は皆無な五頭領。
ですが、彼女達は身体能力に優れたライカンスロープ達の中でもトップクラスの実力の持ち主達。
練習すれば派手なダンスなどもお手の物でしょう。
iDAのエンジュも彼女達をダークホースと評しています。
#ZX_STORY
やはりというかなんというか、ウェアタイガーは相当無理をしているようで・・・。
他のライカンスロープから見ても、やけくそ気味にアイドル活動をしているそうです。
・・・彼と何かと懇意な菖蒲は何を想っているのでしょうか。
案外、ノリノリで応援に駆けつけているかもしれませんが。
#ZX_STORY
なお、現在、五頭領は元からの面々に加えて、千年國で新設された新五頭領も存在します。
キャットがごっこ遊びをしていたのはこちらの面々かもしれませんね。
とはいえ、五頭領と新五頭領、両方が千年國を留守にするわけにはいかなかったので、どちらが出るかじゃんけんで決めたそうです。
#ZX_STORY
ウェキャットが五頭領に就任してからしばらく後の事。
ある日、ウェアキャットが他の五頭領達女性陣とSHiFTの真似をして遊んでたところ、誰かから本当にアイドルになってみないか、とスカウトを受けます。
スカウトした人物は明言されていませんが、おそらくバイネーシーでしょうね。
#ZX_STORY
また、ガイルタスクに勝利したフィーユも、相馬のパートナーとして行動するために五頭領になることを辞退。
フィーユの
「なりたいヤツが集まってドロケイでもすればいいゾ」
という言葉通りにエクストリーム・ドロケイを行った結果、ウェアキャットが新たな五頭領となりました。
#ZX_STORY