aiwendilさんのプロフィール画像

aiwendilさんのイラストまとめ


分類し難いものを愛でる研究者くずれの技術者。プロジェクト『架空標本博物誌』『実験工房(またの名をこりす雑貨店)』『色材と絵画』『おすそ分けハンドメイド絵の具』等を横断しながら作家活動を実施しています。なお、実験工房はおばあちゃんと子と一緒のプロジェクトです。試行中→skeb.jp/@aiwendil1
aiwendil.secret.jp/Project_Test/l…

フォロー数:298 フォロワー数:1723

こんな感じになりました。なんとなく欧風スタイル。『あの人』が柔らかい雰囲気なってしまった。

0 3

「トールキン」より、教授の肖像。

一番好きな「或る伝記」の写真をお手本にしました。
映画に想いを馳せつつ。

服を描き込む前に時間切れ。
水彩。

19 45

「セオデン」「馬」より、雪の鬣。

忠実なる僕なりしが、主君の滅びのもととなりし
足軽き若き馬、いと速き雪の鬣ここに眠る。

水彩。
時間と構図の関係でセオデン王が枠外。王様ごめんなさい。
例によって薄灰色がスキャンで飛んでしまったので手持ち版はリプに。

5 22

「クルモ」より、アウレの徒。

西方でのイメージです。

水彩。
マスキングを忘れてぐだぐだです。
黄鉄鉱がカステラのようになったのが心残り。
神代なのでキラキラさせています。手持ち版はリプに。

4 17

「野伏」より、追跡。

特に誰ということはなく、純然たるイメージです。
手前の樹の苔むし具合がちょっと気に入っています。
水彩。

7 22

新作絵の具の試し塗りを兼ねて、フィン少年。原画はきらきらです。

1 7

第159回お題「アムロス」より、アムロスとニムロデル。

海に飛び込むアムロスと影さす森に迷うニムロデル。

乾燥で若干の時間オーバー。
水彩。

6 16

スキャン版。別物感が強い。
なお、紙はW&Nプロフェッショナル300g中目。
新UIだと横長でも上下が見切れるのが地味につらいですね。

1 0

「おねだり」より、小馬のビルとピピン。

『だめだよ。このりんごはぼくのだぞ!』

妄想です。

水彩。

9 24

「ファラミア」「子供時代」より、兄と弟。

妄想です。『おしいれのぼうけん』的な絵が浮かんだので描いてみました。
こっそり裏山に冒険に出かけたのでしょうか。

水彩。

8 27