aiwendilさんのプロフィール画像

aiwendilさんのイラストまとめ


分類し難いものを愛でる研究者くずれの技術者。プロジェクト『架空標本博物誌』『実験工房(またの名をこりす雑貨店)』『色材と絵画』『おすそ分けハンドメイド絵の具』等を横断しながら作家活動を実施しています。なお、実験工房はおばあちゃんと子と一緒のプロジェクトです。試行中→skeb.jp/@aiwendil1
aiwendil.secret.jp/Project_Test/l…

フォロー数:298 フォロワー数:1723

緑の絵はもっとあったような気がしたけれど、全体的に緑というのは案外少なかった。ほとんどがワンドロ。

1 7

ナチュラルワトソン、ホワイトワトソン、グレーワトソン。
(グレーというよりブラックになったような。)

0 11

いっぽうで、子供や動物を描くときはまた違った絵柄が出てくるような気がしていて、これが元々の自分の画風というやつなのかもしれない。この辺りね。

1 6

スキャン版。
紙はW&Nプロフェッショナル300g中目。

0 2

天冥の標お絵かき。またイメージが降ってきたので投下します。
ダダーに捧ぐ、その9。
「メニー・メニー・シープ」

水彩。

3 8

天冥の標お絵かき。またイメージが降ってきたので投下します。
ダダーに捧ぐ、その7。
「羊と猿と百掬の銀河」
猿の解釈に迷いましたがこっちにしました。

水彩。

21 71

天冥の標のお絵かき。降ってきた光景。
セナーセー。
人口八万人だともう少し大きい陸繋島なのかもしれない。
なんとなく瀬戸内の島のようなイメージです。

水彩。屋根をカラフルにしようとしたら若干失敗しました。

1 8

「アイウェンディル」より、鳥の友。

これは描かないわけにはいきませんので、とりあえず。
茶のあのお方については、以前から脳内イメージの半分はアッシジの聖フランチェスコです。

鉛筆+水彩。
木漏れ日が塗れませんでした。

7 27

「愛」より、敬愛。

「そうですだ、旦那のおそばにはおらがいますだ。」サムはそういうと、フロドの傷ついた手をそっと自分の胸に置きました。「そしておらのそばには旦那がいてくだせえますだ。(略)」

マントを描き忘れました。
指の位置は瀬田訳準拠。
鉛筆+水彩。

7 27

「グリマ」より、毒の言葉。

『賢人めいた青白い顔に瞼の重たくかぶさる目をした、しなびた男』とのことなので、その口から湧き出た言葉の毒が周囲を絡めとっているようなイメージで。

鉛筆+水彩。

7 35