あかざらしさんのプロフィール画像

あかざらしさんのイラストまとめ


アザラシが好きなシステムエンジニア
アザラシな日記や趣味のお絵描き、ゲーム開発などのお話をします。
gomafrontier.com

フォロー数:235 フォロワー数:347

ということで今年も1年お疲れ様でした!よいお年を!

0 1

後ろ側はこんな感じのシンプルな服装。
リス族は男の子はマント、女の子はスカーフを着けています。
シルリスだけ見た目が違うのは「冒険用にちゃんとした服を」という体なので、ゲーム最序盤はシルリスもこんな見た目をしています。

0 2

「シルリスとふしぎなアザラシ」のキャラクター紹介、本日はリス族の「キィ」です。
名前の由来は黄色っぽい服と見た目だからです。
シルリスの幼なじみの女の子で、2人はすごく仲良し。
ゲーム本編では冒険に旅立つシルリスを心配しつつも応援してくれる、RPGでありがちな役回りをします。

0 4

「シルリスとふしぎなアザラシ」の紹介、本日は見た目のお話です。
ゲームシステム的には2Dなのですが、見た目は3Dと2Dを組み合わせています。
キャラクターと地形は3Dモデルで、背景や画面手前の木や山は2DのSpriteで表現しています。

1 13

「シルリスとふしぎなアザラシ」のキャラクター紹介、本日はアザラシの「ゴマ」です。
名前の由来はゴマフアザラシの赤ちゃんのような見た目だからです。すごく普通。
ゲーム本編では、シルリスが村の近くの海岸でゴマを助けるところからストーリーが始まります。

5 23

開発者がアザラシ大好き人間なので、どうしても「主人公もアザラシ」と思われがちなのですが、主人公はこのリスの女の子「シルリス」です。
知人・友人からはよく「えー?」という反応をされますが、理由が大きく2つありまして…。

0 6

恒例の旅行前てるてる坊主イラスト、今回はうちのリスにぶら下がってもらいましたが…。
新しい色塗りに挑戦したら全体的にのっぺりしてしまいました。うーん…。
でも晴れてほしいことに変わりはないので、大阪さんぜひ天気調整のほどを…!

0 3

開発者として自己紹介する時は、この画像を見せる場合が多いのですが、
相手さん「ご自身で描いているのですか?」
私「いえ、これはむじさんという方に~」
という流れになることが多いので、むじ先生を紹介できる資料も携行したほうが良いと感じました。

1 17

結局踏み切れずアザラシ体験は見送り…。
でもひよりちゃんの毛も欲しすぎるので、これはこれで!

0 4

iPad買ってお絵描きし始めて早2年弱、そこそこ納得の行く顔アイコンが描けるようになりました。
こういうちょっとした素材を自力で作れるようになりたいと思っていたので、かなり満足です。

0 4