123@Answerletterさんのプロフィール画像

123@Answerletterさんのイラストまとめ


Answerletter制作者の中のひとり。異常な音楽好き、映画もすき、本もまま好き。レジェンドたち同様27歳で死ぬ予定だったが生きているため、ドナルドフェイゲン見ずして死ねない。Answerletterを世界に広め隊、のでフォロー&letterください。軟弱軟弱
answerletter.com

フォロー数:2651 フォロワー数:2689


おジャ魔女ドレミ世代の女の子たちが運命的に出会い友達になる。辛いことや嫌なこともあるけれど、魔法の力で乗り越える。声優が森川葵ちゃん、松井玲奈ちゃん、ももクロ百田ちゃんで皆とてもキュート。おジャ魔女見てなかったけどなんかほっこりして良かった

0 27


犬童一心監督のジョゼが大好きである私にとっては、クセが強く尖った表現が全て取り除かれ、可愛らしいアニメーションに合う、キレイで、丸くて、最後ハッピーエンドにまとめられた感じにちょっと物足りなさを感じました。池脇千鶴ジョゼはやはり可愛さ最強なんだよな

1 86


これを観るために、アニメ〜外伝まで全部観ました。京都アニメーションの名作。戦争で自分の腕と大切な人を失った主人公ヴァイオレットが「愛してる」の意味を知るため、手紙を綴る自動手記人形となる物語。真っ直ぐなヴァイオレットが大好き…!

0 26


流石イーストウッド作品、さだめを背負った男の哀愁のある生きざま。歴史の話をしている訳ではなくて、この現代でも妻子ある身でこんな風に死と隣り合わせの生き方をしてる人もいるんだろなーと。関係ないがブラッドリークーパーって、本当目の色美しいよな

1 79


韓国のアニメーション。ヌルヌル動く。太って醜いと言われてきた女性が主役。整形水という嘘のような本当の人間の肉を削ぎ落とし美しくする水を手に入れる。ただ性格が死ぬほど悪く、最後はもう言わんこっちゃないねパターン。こういうゲスいホラー好きやで。

2 80


黒髪の乙女を演じる花澤香菜さんの声の聡明さと可愛さ、むっつりとしている星野源、目まぐるしい風景、どれもが絶妙なバランスで最初から最後まで楽しかった。湯浅政明のアニメーションはどこかおしゃれで好きだな

3 87


前作に引き続き鑑賞。盲目の老人はなぜか娘を手に入れており、その本当の親が娘を取り返しにくるバトル。もはや、どっちが悪人なのか全くわからん。盲目老人は異常者ではなかったか。娘が出来て丸くなったのか。とりあえず娘、肝が据わりすぎ、父に似たんだな。

0 70


ミュウツーの逆襲と一緒に上映された短編。当時母と映画館に行きました。懐かしくてしみじみした。この頃は等身大ピカチュウぬいぐるみを欲しがり、ポケピカを持ち歩き、ピカチュウ元気でちゅうでピカチュウに猛アタックしていました。今なおポケGOをしております

0 35

そーなんです😉💐❗️笑
ありがとうございます!

0 1


大卒で銀行の面接に落ちまくり自分が何者なのか分からなくなったときふと偶然に大豪邸のナニー(子守)になる。富豪のナニーに対する見下しと純粋な子供の間で人間と自分を理解する主人公。クマキレシーンは、スカヨハが言いたい事全部言ってくれてスカッとする

0 33