123@Answerletterさんのプロフィール画像

123@Answerletterさんのイラストまとめ


Answerletter制作者の中のひとり。異常な音楽好き、映画もすき、本もまま好き。レジェンドたち同様27歳で死ぬ予定だったが生きているため、ドナルドフェイゲン見ずして死ねない。Answerletterを世界に広め隊、のでフォロー&letterください。軟弱軟弱
answerletter.com

フォロー数:2651 フォロワー数:2689

を観ました。サムライミ版ファースト。映画館に観に行った。懐かしい〜もう18年前と考えると恐ろしい。スタンダードかつ名シーンも沢山あってほんと良い映画。トビーマグワイア若くてかっこいい。実はアメイジングを観たことがないのでこのままシリーズを少しずつ観進める予定です

0 93

を観ました。あまりアニメに詳しくないので背景とか、どんな人が作っているのか、わからないまま観ましたが楽しめました。ポリゴンみたいにカクカクしてて、でもポップでスピーディな世界観。主役は松山ケンイチと早乙女太一と堺雅人が吹き替え。最後まで気づかないくらい良かったです〜

0 59

を観ました。森田芳光監督作品。殺人事件の罪で逮捕された堤真一演じる被疑者は多重人格を疑われ精神鑑定にかけられる。鈴木京香演じる精神科医は詐病を疑う。刑法39条とは刑事責任能力のない人は処罰の対象外とするというもの。堤真一の名演とじっとり重い雰囲気がかなり面白い

3 72

を観ました。ギレルモデルトロ監督作品。怪獣がそのまま「Kaiju」だったり日本の怪獣映画が大好きなんじゃないの、と感じる作品でした〜あんなに大きな巨大ロボット作れる技術があっても基本は肉体頼りなところがちょっとアナログ。芦田愛菜ちゃんがかなりの名演技でしたね。

2 118

を観ました。1984年のジャッキーチェン主演映画。時計台から落ち、屋根を2枚突き破って落ちるシーンはあまりにも有名ですよね。あとテーマソングも。とにかくわちゃわちゃしており展開も早く、アクションがすごい、楽しい。体当たり演技そのもの、傷だらけだったんだろうなあ。。

3 98

を観ました。ここまで古い映画を観るのって実は初めてかも?1920年の世界で一番古いホラーだそうです(本当?)カリガリ博士が連れるのは夢遊病者チェザーレ。彼が予言した通りに人が死ぬ奇妙な事件が起こる。モノクロの世界も相乗してチェザーレの顔や登場の仕方がおどろおどろしい

0 73

映画観た後に画像検索して、中川大志くんの完成度にちょっと驚きました。。絵とそっくりだなぁと。。

漫画はあまり読まないのでストーリーの忠実性がいつも気になるのですが、いつか漫画原作も読んでみたいです〜☺️

4 25

フューチャー&パスト を観ました。時系列を調整、の意味がよく分かりました〜、過去を変えたら未来は平和になるっていうのもアリですね。皆一気に元どおり!新旧出演者が同作品に出るのはグッと来ました(特にマカヴォイとスチュアート)このシリーズはジェニファーローレンスが最高ですね

1 41

アマプラで観れます。
主演はキャプテンマーベルのブリーラーソン。人間味なくめちゃくちゃ強いイメージだったけど(失礼)、頑張る姿を応援したくなる本当にいい女性だった。最初ちょっとやなヤツ役でラミマレックも出てます。

0 10

を観ました。本筋のストーリーではサラッと登場したブラックパンサー単体の物語。これだけ単体過ぎてマーベルであることを忘れるくらい民族系の泥臭い戦い方でした。他の作品規模がデカイが故にちょっと退屈したかも。ヒロインにニョンゴが出てたり良かったところもあるけど!

0 72