//=time() ?>
人間、すぐに変わることはできない。しかしだからこそ努力することを怠ってはいけないのだ。
そういう風に改めて思いなおした春斗は、「今日からでも少しずつ変わっていくぞ!!」と息巻いて、机の前に座った。まずは夏休みの宿題を…
しかし、5分ほどたった所でとんでもない事に気が付いてしまった。
しかし、ちゃんと将来を見据えてしっかり勉強している彼女に対していまの自分は果たしてふさわしいといえるのだろうか…?いや、どう考えてもそうは思えない
それは容姿や頭の良さなどではなくもっと根本的な部分での話だ。
自室に戻った春斗は、約40日ぶりにみた雪華の姿を反芻していた。この夏休みはまったく姿を見なかったが、だからこそ久しぶりに目にした雪華の姿は想像の姿を超えて女神だった。
ああ、雪華と少しでも夏休みを過ごせたらどんなによかっただろうか…!!
この夏訪れた最初で最後のチャンス!!
せめて少しでもこの時間が長く続けと、春斗は以前失敗した雑談を雪華に対して試みた!!(しゃべり方とか聞いてる内容が若干、キモいがそれはご愛敬。勇気出して好きな子にしゃべりに行ったんだから大目にみてほしい)
お土産の中身はクッキーらしく、「家族みんなで食べてね♪」と笑顔で口にする雪華(かわいい)
紙袋を渡すときに少しだけ手が触れて、思わずどきりとする。(そういえば、この手はシ●った時に使ったままの手で…ああああ!!(; ・`д・´)
つづきはじめま~す
どうやら雪華は春斗の妹(美桜)にお土産を持ってきたようなのだが、あいにく妹は留守にしていた。
それならば帰ってきたときに渡すので、そのお土産を預かっておこうかと勇気を出して口にする春斗
たわわに実ったJカップバストの美少女女神……
高嶺雪華が立っていた(;゚Д゚)で、でっか…➡久しぶりなので余計にそう思う春斗
そうして、玄関に辿り着くとその表情に若干のいらだちをにじませながら勢いよくドアを開けて言った。
「は、はい!!お待たせしました!!」
一応の丁寧口調(宅配してくれたので)ではあるが、その言葉の裏には不機嫌さが見て取れる。
そうして、視線を向けた玄関先…
そんな夏休みの終盤、8月30日のこと…
家族がみな家を留守にしているときに、呼び鈴の音が鳴る。丁度その時、春斗はいつもの自家発電に勤しんでいた為に居留守を使おうとしたのだが、母親に「そういえば荷物とってくれって言われてたような…?」と思い出す。