//=time() ?>
おはようございます🫶🏻✨
最近急に冷え込んでます❄︎
寒気がジャブを入れてくる!👊🏻
(寒いの苦手っ!)
なので最近の触れ育定番は
温め合う為に、
【せーのっギュー!】
抑揚をつけて、楽しく!
これをした後はご機嫌になります😁
今日も素敵な1日になります様に!✨
#おは戦41205dg https://t.co/nPUAzVI4nt
1人抱えると、いい事ってない。😢
直接会えなくても、
画面越しに話をするだけで
いつもと違う風が吹く。
子どもとずっと一緒だと、
どんなに工夫しても煮詰まる時は
あります😅
今日はちょっと外に出て、
空気を変えています。
頭がぼーっとして
何も考えられない感じ‥
気分転換大事ですね😅
【背中合わせで新しい風!】
単調な日々が続くと、
心も身体もモチベーションダウン⤵︎
いつもやらない触れ合いで
親子で新しい風取り入れるのもアリ!
背中合わせで触れ合うと、
ちょっと違った景色
感覚を味わうことができるよ🥰
皆さんおはようございます🫶🏻✨
朝、子を起こすのに有効✨な
背中くるくるマッサージ🙌🏻
仰向けでゴロンとしてると
背中くるくるできないですが‥
体を起こして、抱っこしてやると
起きやすくなります🥰
W杯盛り上がってますねー!!
日本選手、凄い〜!おめでとう!㊗️
#おは戦41202dk
【ドキドキ聞こえるー?】
お互いの心音を聴いてお話してみて♡
「ママもドキドキ
大好きな●●ちゃんと
ドキドキ一緒だね」
【ドキドキは生きてるってことだよ】
大好きの感情と
↕️
心音=生きている事
結びつけを繰り返すと
相手を思いやる気持ちが育まれるよ🫶🏻
皆さんおはようございます🫶🏻✨
朝背中くるくるで起きれたら
頭を100回なでる!!
っていう触れ育をやります!
朝時間はあまり無いので
早口で!「はやーっ!!」
って盛り上がりながら
数のお勉強にもなる‥🫶🏻✨
自己肯定感も増し増し⤴︎
今日も良き日になりますように😆✨
#おは戦41130ns
凄いよね。
こどもに自然とトントン
するじゃないですか‥🫶🏻
泣き止むじゃ無いですか。
あれ化学的にも効果が
立証されているのです。
背中のタッピングは
セロトニンの分泌を促し
安心感を育む技。
泣いちゃった時
転んだ後
1度抱っこしてトントン、
落ち着いてからお話聞くのもアリ💡
です👐🏻✨
「おまたせ」「かわい子ちゃん」
実はこれ、
めで育のパワーワード🫶🏻✨
ちょっと待っててもらったとき
【おまたせ】
【かわい子ちゃん】
を伝えると、過ぎた時間を
ポジティブに🫶🏻捉えられるように✨
もちろん感謝も忘れずに🫶🏻✨
「ありがとう」で
存在も行動も肯定していきましょー♡
皆さんおはようございます🫶🏻✨
月曜日って親子で気分が乗らない‥
ですよね🫣
バンザイ🙌🏻効果的!
ハイタッチでゲーム性を
取り入れてみて♡
☑コルチゾール減少(ストレス減)
☑テストステロン増加(やる気ON!)
今日も楽しく触れながら
愛でていきましょー!🙌🏻✨
#おは戦41128ng
皆さんおはようございます🫶🏻
愛情を言葉に愛でて
触れることでリラックス
そんな配信をイラストで始めて
早くも2週間が経過しました☺️
イラストでお伝えすることで
「分かり易い!」
と言ってもらえることが多くて、
継続の励みになってます✨
今日も絵でお伝え、やるぞーおー!😆
#おは戦41126nd