尼っ子リンリン【尼崎市公式 自転車関係】さんのプロフィール画像

尼っ子リンリン【尼崎市公式 自転車関係】さんのイラストまとめ


兵庫県尼崎市「尼っ子リンリン」のTwitterです。
尼崎市では自転車の事故防止・放置対策・盗難防止とともに、自転車の活用によりにぎわい、健康で環境にやさしいまちを目指しています。
ama-rin.info

フォロー数:0 フォロワー数:606

を運転される皆様、#自転車レーン (車道中の左の青いペイント)も含めて です。

よろしくお願いします。




1 1

の日は視界が悪く、路面もすべりやすく、#自転車 は危険。できるだけ他の交通手段を。

どうしても自転車を運転しなくてはいけない方は、#カッパ を(注)。

傘差し運転は です。

注:フードに死角が多い場合は、帽子や の活用を。

禁止

1 2

野鳥や昆虫、魚などの生き物、植物などを身近に見ることができる がたくさんある

毎年、その自然をたくさん見ていただく展示に向けた コンテストが開催。

その名も「あまがさきの身近な自然写真コンテスト」!

くわしくはリンク先を。
https://t.co/ujS1dcPea1


1 2

毎月11日は「#めんの日」。
https://t.co/NZgn5yxDmB

は、#ラーメン、#うどん、#そば、#パスタ、そして など名店ぞろい。

を避けながら、お店やご自宅(テイクアウト、インスタント麺など)で召し上がるのはいかがでしょうか。

さん

2 4

本日5月7日は とのこと。
(5(こ)7(な)の語呂合せ)

https://t.co/92TS4PwfMI

を避けながら、お店で食べたり、テイクアウトや食材購入などしてご自宅でのコナモンパーティーはいかがでしょうか😊

さん

1 3

本日5月6日は、#コロッケの日 とのこと。
(語呂合わせ)

にも のおいしいお店がたくさんあると思います。

本日から(、またはGWから引き続き)、お仕事などで忙しく過ごされている皆様、ご自身へのごほうびに、 を割けながら、 などはいかがですか。

1 5

(続き)
5月1日は、#自転車ヘルメットの日 とのこと。

①衝撃から頭を守るのはもちろん、黒髪より目立つ色は事故の予防になります。

また、

②日差しを防ぎ、熱中症の予防効果も。

利用時はヘルメットを。

1 2

来週から ですね。

などいろいろな風物詩がありますが、実は でもあります!

○自転車活用推進法第14条
https://t.co/QP9YKgfbLv

の活用により、にぎわい、#健康 で にやさしいまちを目指しましょう😊

さん

1 1

毎月28日は「#パフェの日」。

には、フルーツパフェ、イチゴパフェ、チョコレートパフェなどがおいしいお店がたくさんあると思います。

や、#シェアサイクル で3密を避けながらパフェを食べに、あるいはテイクアウトするのはいかがですか😊
https://t.co/11jdfgnK67

1 1

4月も約3分の2が経過。

新生活でたまった疲れやストレスを でリフレッシュするのはいかがですか😊

〇モデルコース
https://t.co/9OBm8ftCyU

〇#忍たま
https://t.co/5aN2GGkH3g

〇#サイクリング
https://t.co/yw1tttvRwv

〇#散走
https://t.co/RzkXSMrIUo

1 2