青9HPさんのプロフィール画像

青9HPさんのイラストまとめ


成人済み。作った物への感想嬉しい。参考になる。メッセージボックス→ odaibako.net/u/ao9hp ツイログ→twilog.org/ao9hp
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:1137 フォロワー数:21375
# 丸絵

新装版 おれは権現 (講談社文庫) 司馬 遼太郎 https://t.co/n19yn9EL5I
三成の死肉を食いたがる福島正則。三成が関ヶ原まで五体満足で居られたのは清正が正則を取り成してくれてたお陰だったのだと理解した。

19 60

細川ガラシャをうっかり死なせたときの治部。#丸絵

40 135

武断派に襲撃されそうになった三成が大胆にも家康のところに逃げ込んでくる、っていうのを丸で見てみたかった。ちなみに自邸から抜け出すときお姫様に変装するのは『へうげもの』の三成。

17 72

2人は同じ塾に通っている。大谷君は病弱だから小学校には行ってなかったんだけど、中学に転入するため下準備中。どの学校にするか迷ってると石田君が自分の志望校めっちゃ推してくる。石田君は学校で福島君や加藤君がいじめてくるので塾だけが癒し。

19 80

『われ、謙信なりせば――上杉景勝と直江兼続』 風野真知雄https://t.co/zzOeDJvf7U
上杉中心だけど三成と家康&正信も出てきます。
天下にリーチをかけた戦の最中、直江山城が戦っていたのは家康でも三成でもなく、御屋形様を呪縛する亡き謙信公の影なのであった… 

41 135

ヤッスと叔父上。
真田家当主の弟でありながら、こんな経緯で徳川の家臣になり何年も仕えた信尹が、本人の希望であっさり自由になれたのって不思議。そのあと蒲生に仕えたらしいけど、家康にとっては徳川の隠密だったんでないの。実は蒲生騒動とかいう事件に一枚噛んでるとか、そういうことは無いの。

18 65

清正と正則は両方とも殿下の親戚だけど、血筋の上では正則のほうが近くて(殿下の従兄弟)、そのせいか若干正則の方が殿下に可愛がられがちだったような気がする。それで時々寂しくなって、三成ん家で酔っ払ったりしてたんだろうか。

48 126

某はアレでござる。軽率に現パロとかするタイプのオタクでござる。

82 229

家康とW本田。#丸絵

62 220

治部殿。#丸絵

71 192