//=time() ?>
髑髏島に住む映画未登場の水棲怪獣サイレン・ジョー。
髑髏島の中では比較的巨大なワニに似た怪獣。全身にビッシリ生えた水草や苔を使ったカモフラージュが得意。コミックでは中洲の島に擬態してた。コンセプトアートに描かれた大口を開けて、洞窟に擬態してる姿が可愛い。
『キングオブモンスターズ』の映画オリジナルタイタンのコンセプトアート。髑髏島の巨獣のように、恐ろしくもありながら、神秘的で地球の一部ともいえる雄大な姿。ベヒモス、スキュラ、メトシェラ以外で未登場のサソリやタコのタイタンも見たかった!
#トランスフォーマー
海外では全く違う名称で呼ばれてるので意外と知らなかった人もいるはず。
グラップは『スモークスクリーン』
グラップSモードは『ホイスト』
ランページは『ホイルジャック 』
スプラングは『バルクヘッド』
藤原啓治さんが亡くなった…ちょっと待ってよ…いくらなんでも早すぎるよ…
また復帰して声が聞けると思って楽しみに待ってたのに…
ダイノボット…本当にあばよッ!しちゃってどうするんだよ…
ご冥福をお祈りします。
#トランスフォーマー
論理的に問題のある手段(捕虜に犯した罪に適応される法律を永遠と述べ続けて精神崩壊させ自殺に追い込む)をするため、副官の割に人望がなく、他のメンバーを見下す描写もあるプロール。
最近はそれよりも、豪快なちゃぶ台返しの印象が強い。
#トランスフォーマー
いつかモーターマスターがリメイクされるなら、荷台のコンテナを牽引したトレーラートラックに変形。トラックキャブが脚部になり、特徴的な箱の中に箱頭が入っている頭部。玩具オリジナルの基地モードにもなるのが欲しい。
ゴジラvsコング
髑髏島の怪獣たちが生き残っているのか気になる。KOMでギドラの咆哮に応じて、島から逃げ出したのがいたり、ボストンにサイコヴァルチャーが飛来してたのを考えると、モナークに管理されてるのかもしれない。
#トランスフォーマー
TF2010最終話『コンボイの復活part2』
宇宙ペストに感染したデストロン軍団に対してガルバトロンが放った台詞。
『えぇい!何奴も此奴も皆んな頭がイカレやがってッッッ!!!!』
視聴者『貴方が言うな』
#トランスフォーマー
ウルトラメガトロンオメガの顔の造形に見覚えがあると思ったら、最後の騎士王版メガトロンのマスクオンモードが元ネタなのを、顔の両サイドの牙で思い出した。こういう小ネタ大好き。