//=time() ?>
ウルトラマンAの1、2話で使われた2ピーススーツ。
デザイン画では股間まで赤く、同様に画像加工するとそのスーツの意義がよく分かる。
しかし短足に見えてしまう為、錯視的に股間位置を上げようと
銀の切れ込みを入れた時点で、このスーツの意義は失われてしまった。
3話目からは1ピース製に。
#実は最初はそうじゃなかったこと
ちょっと世界観を広げるためのフレーバーテキスト扱いだったキャラが
出世して特別臣民になるわ、情報相のメイドになるわ、
副総統に助けられるわ、フィギュアになるわ。www
@satodashoji キカイダーのサイドカーは、カワサキのコンセプトカーを借りて塗装。
ジローのサイドカーはキャビンが板金製のモノと、FRP製のモノの2種。
01のサイドカーは、ジローのサイドカーFRP製の流用です。