雑踏の中の孤独さんのプロフィール画像

雑踏の中の孤独さんのイラストまとめ


#IROMBOOK
◆作曲 ◆プラモデル ◆グラフィックソフトのプログラミング
◆60歳になって楽器のイラストを描き始めた。
◆70歳になって昔々に作った楽曲、音楽仲間と一緒に演奏した楽曲をアナログテープからデジタルにダビングして紹介を始めている。
遊びの粋を越えることはないんだけれど。
1953年生まれのジジイです
saisaibatake.ame-zaiku.com/gakki/index.ht…

フォロー数:39 フォロワー数:63

ルポフォン Lupophon
低音のダブルリード管楽器。ドイツで新しく開発された木管楽器。 バス・オーボエやヘッケルフォンの音域をカバーしようとした。
https://t.co/GY0GCk5u3K


0 2

バルブトロンボーン valve trombone

https://t.co/ucghvsc9Ei
バルブを備えたトロンボーン




0 0

ノーマフォン Normaphone

https://t.co/YJJDFGMXSW
https://t.co/8h6RKssr52
サクソフォンの形をした金管楽器。
ドイツで作られ、ソプラノ、アルト、テナーなど複数のサイズがあり、その後ドイツ以外でも作られた。

1 4

フリューゲル ホルン flugelhorn
https://t.co/BwJDl5CysF

🎺トランペットより柔らかな音。


0 0

ジミー・ドーシー Jimmy Dorsey

https://t.co/8q33Cc19dS
ジミードーシーは、クラリネットとサクソフォンの奏者。1904年、ペンシルベニア州生まれ。


0 2

アーティ・ショウ Artie Shaw
https://t.co/kuiEbiq6pn

アメリカのクリネッティスト。
ビッグバンドのリーダーであり、作曲家であり、俳優であり、執筆家でもあった。1910年生まれ。


0 1

ジョージ ルイス george lewis https://t.co/0qGQkiBjii

ジョージルイスは、アメリカのクラリネット奏者。
1900年生まれ。ニューオリンズ ジャズのスーパースター。


0 1

ソプラニーノ・サクソフォン
Sopranino saxophone
https://t.co/pz7So2BkX2

ソプラニーノ・サックスは、ソプラノより、さらに小さく高音



0 1