TAKAROさんのプロフィール画像

TAKAROさんのイラストまとめ


主に造形イベントに年に二回出ております。御仕事の方はデジタル造形補助歴4年目。ご連絡、ご依頼等は、リプやDM、メールgrfloiu528@gmail.comまでお願いいたします。スパム対策の為、一時的に鍵をかける事がありますが、時間を置いてご来訪ください。フォローが外れた、連絡が来ない等の場合は再度ご連絡ください。

フォロー数:322 フォロワー数:3030

初めての版元様の為、慎重にいきたいとは思うのですが、SRW30のヒュッケバイン30thの胸像もワンフェスに本申請しました。カトキ氏メカである事と、主人公のアズの声がとても良かったので製作を決めました。コンプ表紙とHJの中間くらい。こちらも30周年おめでとうございます。#wf2022s

10 23

ワンフェスにシャイニング・レゾナンスのキリカをモデリングし、本申請しました。一番作りたかったTony先生の元絵を再現しつつ、弓を持たせアレンジしました。30周年もおめでとうございます。経験や頂いたアドバイスを活かしてみました。出力後は全高40㎝くらい。#シャイニング・レゾナンス

86 356

分割ついでにチマチマと弄ってしまって時間かかってしまったんだが、これで一旦出力しよう。
頭部の大きさだったり、脛のカウルのラインを微調整したりしている。内側のインテーク入れてないけどフォルム確定したら後々ブーリアンしたりスジボリ入れたりするつもり。

5 29

クホリアの新0.2mmノズルのレビューキットが届いたので、僕がC3オンライン用に製作していた設定画版ゼータプラスを1/220サイズでプリントしてみたいと思います。

14 57

横髪のこめかみから耳前までの前後距離を詰めるの難しくないか。イラストだと大抵狭いんだけど立体だと奥行きあるんだよな。
ちなみに顔についてはガレキ映えを考えて敢えて少し犬顔にしているが、多分監修とかだともう少しフラットにと言われるかもしれない。

0 9

足の長さと顔の横幅を微調整。多分これがコンデジ写真に近い脚の長さ。

足が短くなった分、前回と同じ高さだと体積が増えるので、ラフ出力でも8時間ちょいかかる見込みでした。データの修正自体は20~30分で終わる。

気持ち頭が大きく見えますが、出してみて回して確認ですね。

0 14

龍鳳に例のポーズをさせてみた。水着はオリジナル。

ZBrushでの胴体ひねりは難しいのだが、修行の末、綺麗に腰をベンドする事が出来た。それにより表現力がアップした気がする。

レジンか出力品で通販出来るといいなぁ。

18 90

設定画版ゼータプラスA1(A2)、プロポーションが大体出来上がったので一旦告知させてください。人型を外した兵器っぽい感じが昔から好きで。

C3オンラインが開催されればフィギュアと共に出品予定です。よろしくお願いいたします。

   

17 39

というわけで、昔自分が影響を受けた顔やクチバシの長いゼータプラスも作っている。ようやくCGでガンダムを作るコツも得つつあるという感じではある。C3に出るとしたら折角なので一緒に出品したいものだ。

 

7 27

キリカ、分割終了。これで完成にしましょう。パーツは50個くらい。出力機の性能を考慮しつつ匙加減は加えているが、現時点のマイベストを詰め込んだつもりだ。

レンガに足をめり込ませてホールドしたり、弓を上手く袖にめり込ませて強度を上げたり細かくは色々やってる。

18 71