//=time() ?>
緊急事態宣言解除後の、初めての週末です。
県境を1個だけ越えるのは、問題ないですよね。
三重県在住の私なら、近鉄で奈良県や愛知県に行けます。
#緊急事態宣言解除
@coffee_shufu3 ハロウィンで仮装した、普通の人間だから。
(令和2年10月の"ゴーストフォト"楽しかったです)
@cEfkgqSNEbXhFIJ はーい。早速服のリクエスト。
こんな風に、白いおばけの衣装が好きなので、お願いします。
この絵と同じように、おばけの姿と布から顔を出した姿が見たいです。
@Z3Vft2vxVpDDu6a では早速。
この子たちは私のオリキャラ「おばけ姉弟」です。
あなたなら、きっとかわいく描けます。
絵の構図は、このままでかまいません。
@IVXvAHGlI1GjCRV 茶づけさんは上手ですよ~。
というわけで、うちの子(オリキャラ)の「おばけ姉弟」を描いてみてください。
絵の構図はこのままで。茶づけさんらしい、かわいい絵を楽しみにしています。
@ruchisuto35 キャラが1人、ということでしょうか?
それなら、この子の絵を参考に描いてみてください。
おばけに扮した絵と、布から顔を出した絵です。
私が好きな絵のジャンルは「おばけごっこ」です。
令和3年3月をもってDD51は引退します。
東日本大震災のときに石油を運んだ長いタンク車は、まだ寒い被災地を温めた、希望の象徴でした。
#DD51
#ありがとうDD51
#東日本大震災
#あれから10年
3月13日は、鉄道のダイヤ改正の日です。
つまり、鉄道にとっての区切りの日です。
この令和3年3月に引退していく車両のうち、みなさんの思い出に残っているのは、どれですか?
#ダイヤ改正
#ダイヤ改正2021