よろづ集計人@2024年ベストエロゲー投票結果発表中さんのプロフィール画像

よろづ集計人@2024年ベストエロゲー投票結果発表中さんのイラストまとめ


年一回エロゲネタ・業界板の年間ベストエロゲー投票で集計人をやったりやらなかったり感想集を作ったり。
2024年ベストエロゲー投票の結果について発表中です。
togetter.com/id/besterogeyo…

フォロー数:2916 フォロワー数:2761

桜吹雪 ~千年の恋をしました~(Silver Bullet/09年69位)

メインヒロインの顔面にモザイクがかかるゲーム。
登場人物全員が腹に一物抱えたまま激突したり避け合ったりするシナリオは尖ってこそいるものの、なかなか読み応えがある。

1 1

コミュ -黒い竜と優しい王国-(暁WORKS/09年11位)

急に謎の怪物与えられて、ほら自由に使いなさいってゲーム。
厨二嫌いなライターが書いた、厨二ストーリーといった感じ。
思い通りにいかない世界で「それでも」どうやって生きて行くのか、それが主題になっている。

0 4

第28回のクリエイターは日野亘氏&衆堂ジョオ氏です。
日野氏は03年の『黒の図書館 -Bibliothèque d'obscurité-』、衆堂氏は07年の『ひとゆめ -Autumnal Equinox Story-』でそれぞれライターデビュー。
その後08年よりコンビを組み、暁WORKSのメインライターとして活躍されています。

1 2

VenusBlood FRONTIER International(Dueltail/18年45位)

基本的にはオリジナルと同じゲームだけど、思ってたよりも追加要素が多かったので名前あげときます。
VBシリーズ気になるが多すぎてどこから手をつけていいのか分からんって人はまずここからどうぞ。

0 0

Venus Blood:Lagoon(Dueltail/18年9位)

前作のRPGからいつものSLGに戻しての今作。
難易度はやや難しめではあるが、数多あるユニットの中から自分なりの編成を組むのに本当に時間がかかり、
深夜にプレイしたら気づけば朝になっていたことが何度もあった。

0 1

VenusBlood -BRAVE-(Dueltail/17年24位)

正直ゲームパートはSLGのほうが好き。だけどヒロイン達が歴代最高クラスにかわいい。
中でも僕のお気に入りは竜ロリメイドお姉ちゃんママシーラちゃんと不死身のヨーキちゃんと部屋が雌臭いと評判のレオナさんですかね。

0 0

VenusBlood -RAGNAROK-(Dueltail/16年2位)

い つ も の V B だ っ た
VBHで現行システムの作品最後と聞いていたのでまさか出るとは思ってなかった。
それに物語がVBFの続きモノってことで、Fが好きだった自分には一粒で二度おいしい感があるってことで発売日からずっとやってます

0 2

VenusBlood -HYPNO-(Dueltail/14年5位)

恐竜的進化って言葉に相応しいゲームですにぃ。ガンダムで例えるとZZ?
これだけ詰め込んで破綻しないバランス感覚は驚嘆。現システムはこれで最後らしいけど惜しくなってくるね。
反応次第でスーパー二尾大戦アペンド作るらしいから皆アンケート送るんだ。

0 0

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-15

VenusBlood -FRONTIER-(Dueltail/12年3位)

昨年の時間泥棒ゲーム。これまでのVenusBloodシリーズの要素をこれでもかと詰め込んだ作品。
ぶっちゃけ、詰め込みすぎてシステムの肥大化も招いているので、次回作ではスリム化に期待したいところ。

0 2