美療サロン「玄氣」さんのプロフィール画像

美療サロン「玄氣」さんのイラストまとめ


茅場町にある知る人ぞ知る整体と美顔と痩身のサロンです。11年間で延べ1万人以上施術。最新の機械と手技で若返りと健康に導いていきます。久しぶりに会った友達から目を見開いて「どうしたの?」と言われる位きれいになる施術をぜひ体験してみて下さい。
ameblo.jp/seitai-genki

フォロー数:826 フォロワー数:731

今まさに夏の疲れが出る頃ですよね。
辛いですね💦

そんな時はぬるめのお湯にゆっくり浸かって呼吸を大きく深くゆっくりしてみてください。

脳がリラックスしてると認識して、ゆっくり眠れますよ✨

1 1

鎖骨周りも凝りますよ‼️

大体肩こりの人は鎖骨周りも凝っています。

というか、肩こりの大元が鎖骨周りの凝りからくることが多いです。

鎖骨周りの凝りは放っておくと四十肩や五十肩になる可能性も高いので、鎖骨周りをマッサージしてみてください。イラスト参照。→

1 2

整形外科だと痛み止めの薬を処方するか、湿布出されるか、注射打つしかできないので、多分改善は難しいと思います。注射は対処療法なので、痛くなったらまた打たなければならないので、オススメしないです💦

肩の痛いところを温めるのがおススメです。→

1 1

そうなんです‼️

免疫力落ちてるとなんにしても罹ってしまうのです‼️

なので、最大の防御は免疫力を上げることです。

免疫力を上げるためには、良く寝て、お風呂入って体温上げて、血流をよくするのが効果的です。

発酵食品、とくに味噌を食べるのも免疫力向上におススメです✨

是非おススメです✨

0 1

ギックリ腰は、ほとんど温めた方が楽になります。

動けるなら是非お風呂に入ってください。

少し楽になります。

そして出来るだけ動いてください。

とくに寝て起きた時が痛み出ること多いので、動き始める時はゆっくり動かすとか、少し温めてたり、ストレッチしてからゆっくり動いてください。

1 0

四十肩は、動かせるけど痛い‼️という状態。

五十肩は、痛くて上げられない、後ろに引けないという状態。

なので、四十代だから四十肩、五十代だから五十肩ではないのです😉

四十肩も五十肩も、ここのデコルテの部分が縮んで固くなってしまうことが元凶になります。→

1 1

膝を大事にするためにダイエットというのは、素晴らしいです‼️

絶対膝の負担も楽になります。

そして棒や固く丸めてゴムで止めたタオルを膝の裏に置いて左右に揺らしてほぐすなどのエクササイズも取り入れるとより血流とリンパの流れが良くなり相乗効果で膝が楽になると思います。

おススメです😉

1 0

きっと体全体が凝り固まっているではないかと思います。

血流が悪くなり、気圧も不安定になり、色々重なってトリプルに‼️

是非首までお風呂に浸かって温めて、
凝り固まった筋肉をほぐし、
血流を良くしてあげてください。

それて、トリプル全部楽になるかと思います。
身体は繋がっているのです‼️

1 1

今日は天気が変わりやすく、気圧の変化も激しかったですからね。

頭痛になる可能性も大きいですね💦

頭痛と精神は関係性深いです。

音楽や、自然の音を聞いてリラックスするのは有効です。

リラックスする香りも良いですし、お風呂に入り血流を良くし、力を抜くのも良いです。

おススメです😉

1 1

軽い目眩と頭痛でしたら、
肩、首、頭の凝りから来る血流の悪さから来てるかもしれませんね。

肩回り、首回りをホットタオルであたためるか、お風呂で首まで10分くらい浸かってるかがオススメです。

もちろん両方出来たらやってみてください😊

2 2