//=time() ?>
似た例だと「プジョー賞」(1912~?)があったため自転車式人力飛行機の画像がやたらある、というのが。 https://t.co/viobFDAZ3W (ステマ)
トラビス・チャレストもメタ・バロン描いてたけど遅筆ゆえ相当バチバチな状況だったのでは・・・
@hounds02 爆弾倉の長さはこのくらいですね。短魚雷は1発だけ内部搭載できるっぽいです。
@hounds02 短いのは爆弾倉に収まると思ってたのに・・・
検索したらこんな図が・・・ 放射線遮蔽壁は開閉式じゃないのかw
この図を思い出すw
X 外部リンクが出来なくなってる・・・
The Illustrated London News 1913年9月6日号に掲載された親子爆撃飛行船。無線操縦の子飛行船を母船から発進させて爆撃を行なうというアイディア。 あれ?もしかしたらドイツより先に飛行船による戦略爆撃をやりかねなかった?
@MktSasga ラウンデルどうしましょう・・・w
デカール。箱には「ZG200」とありますがZH200も再現できます。