0.1さんのプロフィール画像

0.1さんのイラストまとめ


基本オリジナルイラストの発信です。その他、日々の気付き・発見などを発信していきます。手法は厚塗り。関わる作品の世界観を広げて行くことを役割にしたいですね。
c1upp.info

フォロー数:163 フォロワー数:123

光と影のあたりまでは、筆圧での透明度変化は無効にしておいた方が良いかもしれないな。濃い影を作るのに、重ねるという動作が必要無くなるから、速いと感じる。まだなれないけどね。練習しよ。

0 0

男性の動いてるポーズは、バリエーションが難しい。観る機会を増やして行かねば。

0 1

虎とライオンてなんとなく顔違うよなって思ってましたが、いざ描いてみるとどこが違うのかわかりません。普段は違うってわかってれば良いんですが、描くとなると何歩も踏み込まなくてはならない。面倒だけど、まぁ、ここが楽しいってことなんですよね。

0 9

感情描こうとすると情報量が上がるから、その上で年齢の調整まで入れようとすると、まだまだ。難しいけど、取り組み街のある課題。思い通りに描けるようになったら楽しそうなので、練習しよ。 

1 3

感情をもっと描けるようになりたいです。練習しよ。

0 1

…うん、造りがよくわからないと、とらえどころがわからないな。難しい。犬を練習するにしても、毛の短い犬からの方がいいだろうな。さっぱり読めない。

0 0

おっちゃんは描いていて楽しいな。描くことがいっぱいだからね。年齢が高い人を描くときは、より骨の凹凸を意識している気がする。

0 7

鬼桃有限責任事業組合様の英語学習アプリ「 」にて、「夜光ノ梟・テレス」/「夜光ノ観測者・テレス」描かせていただきました。ありがとうございます。
梟は可愛い。翼を描くのは楽しい。 https://t.co/gBYrpEmTyz

4 13

海外の方のさっと描いたかっこいいポーズのスケッチ、憧れる。自分もこのくらいポーズを描けるようになりたいなと思う。

0 1

描くところと描かないところ、とりあえず背景があれば使える技法だけど、キャラクタ単品とかだと難しいかな。んー、でも雰囲気は持ち込みたいので研究しよ。

0 1