//=time() ?>
7/12発売「ながたんと青と いちかの料理帖」3巻、予約完了。 ずいぶんと二人の距離が縮まった表紙ですね。 https://t.co/c1NrZRBSNC
7/10発売「ポーの一族 ユニコーン」装幀画はもちろんこれ!旧作の再以後の章「エディス」で炎にのまれたアランとその後のエドガー、そしてバンパネラ一族の過去が明らかにされる新エピソードです。 https://t.co/6ibiHR7XBN
絵画の画集や絵画展って「制作年、サイズ、手法、所蔵者」ってセットじゃないですか。これ、漫画のイラスト集や原画展にはないなぁって昔から思っていて。確かに原稿は同じサイズだろうけど、カラーイラストなんかは全然サイズが違う。「フリージア」があんなに小さいって知ったときは驚きました。
萩尾望都先生の「なのはな」に登場した「石田音寿」というキャラクターのモデルとなった明石隼太氏の「Fantasy Pop」のアルバムジャケットは萩尾先生の描きおろし。アルバムの発売は劇団スタジオライフ「なのはな」に合わせて2019年だが、イラストが描かれたのは2007年。https://t.co/rVTRX4KGx1
「ヲタクに恋は難しい 7巻」(ふじた 著)読了。この表紙の小柳・樺倉コンビがついに。こっちのカップルの方が好きなんだよね。この話も本当にラブシーンがなかったよね。
萩尾先生のデビュー50周年を記念し、「ポーの一族」の特製プレート2種が、小学館少女まんが誌公式通販サイト「ブルームアベニュー」で発売されます。日本の高級陶磁器の草分けブランド「ノリタケ」とのコラボ。
2019年4月1日(月)AM10:00〜予約購入開始! https://t.co/Gn2vCC2pmH
2/25刊行「砂とアイリス」4巻。前巻から2年半か。ギリギリのペースでしょうかね?とりあえず出ただけでも満足です。この世界のお話は引き続き興味深い。ミズキが好きなので、もっと登場させてください。 https://t.co/6AASMdPHVA
2/25発売、萩尾望都先生の「王妃マルゴ」第7巻、書影が出ました。https://t.co/VKxE9uoO6R
https://t.co/8NWLJBOUKL