//=time() ?>
2/26発売「ポーの一族」プレミアムエディションの表紙画像が出ました。赤本(萩尾望都作品集)の4分割絵を2分割にしたものです。合わせてみました。
上巻
https://t.co/JvtAKzcykI
下巻
https://t.co/KA5xzhFx5S
最近読んだ新刊コミック。どれも良かった。オノナツメ「どこかでだれかも食べている」「レディ&オールドマン」、竹内佐千子「赤ちゃん本部長2」、ヤマシタトモコ「違国日記3」
10/26本日発売の『月刊フラワーズ』12月号に「ポーの一族 ユニコーン」のポストカード3枚がついてきます。「春の夢」(2017年3月号表紙)、「ユニコーン」予告、「ユニコーン」扉絵です。
小池田マヤ「仕事は狼ではなく森へは逃げない」下巻。このシリーズずっと読んでたので終わってさみしいな。お料理がおいしそうですが、もうレベル高過ぎて作る気にはとてもなれません。こんなお店があったら絶対通う。 #仕事は狼下
1/11発売『週刊モーニング』6号に萩尾望都先生の読み切り短編「バス停まで」が掲載されています。あぁ、やはり萩尾先生はあそこから離れない、放っておいたり出来ないんだなって思いました。先生の短編はどんどん叙情的に研ぎ澄まされていく気がします。
本日2017年7月10日、「ポーの一族~春の夢~」が発売されます。Kindle版の予約も始まっていて、こちらは7月28日の予定になってます。 https://t.co/i3IThfcQDb
7/10発売、萩尾望都先生の「ポーの一族~春の夢~」表紙画像、一部書店サイトにやっと出ました。やはり「青いバラ」と名付けられたあの一枚です。 https://t.co/GO4KHaJI3f
4/15発売の『YOU』に萩尾望都先生原作の漫画が掲載されます。作画は波多野裕さん。タイトルは「天使かもしれない」。萩尾先生、マンガ原作は初です。詳細は追って。 https://t.co/wMiikWfbeE