//=time() ?>
『機動戦士SDガンダム 音搦大歌合』(1993)
https://t.co/3Ge4FuVfyQ
イラスト:岡田芽武
おとがらみだいうたいあわせ。ベスト盤+五連作ロックオペラ「ペナルティキックオールディーズ組曲」(歌:折笠愛/作編曲:川井憲次)収録。こちらもCDは今でも結構なプレミア。
たとえば、リン・カイフンがプロデュースした(という設定の)FIRE BOMBER AMERICAN『ENGLISH FIRE!!』(1998)はサブスク未解禁(CDは2008年に再発した)。FIRE BOMBER曲の公式英詞カヴァーで、公式パチソンと言えばそれまでだが、好きな企画盤。メインヴォーカルがデニス・ガンだというのも大きい。
五人一首の15年ぶりの新作アルバム『死人贊歌』、予約した。12月9日リリース。お待ち申しておりました。
https://t.co/QWaBvoFhbR
清水美恵氏はイメージアルバム『ミルキーウェイ』に参加された翌年の1989年に、同じく傑作イメージアルバム『B型同盟』にヴォーカル/コーラスで参加されている。荒木真樹彦作曲の「Eimi & Matilda」。
『ストリートファイターII 春麗飛翔伝説』(1992)
音楽:神尾憲一
SFC移植版(1992年6月)の1ヵ月後に出た最初のドラマCD。神尾憲一アレンジのストIIBGMが聴ける。「JUMPIN'」「LONESOME SOLDIER」はオリジナル曲。
『黒の炎 オリジナルイメージアルバム』で興味深いなと思った点。同作のエグゼクティヴプロデューサーの小松義光氏は、当時シンセサイザーユニット「HY」で活動していた人物だということ。また、エンジニアの石井托氏はヴィオラ・リネアのアルバム『シギリア・レディ』にも関わられていたようだ。
あゆみゆい原作『ようこそ!微笑寮へ』イメージアルバム(1995)
作編曲:大木雄司。作曲:長島ゆり。歌:丹下桜。脚本:遠藤察男。CAST:丹下桜/松下美由紀/冬馬由美/山口勝平/難波圭一/檜山修之
大木氏は鈴木慶一プロデュースで1983年に水族館レーベルからデビューしたVOICEのギタリスト。