//=time() ?>
『ストリートファイターII 春麗飛翔伝説』(1992)
音楽:神尾憲一
SFC移植版(1992年6月)の1ヵ月後に出た最初のドラマCD。神尾憲一アレンジのストIIBGMが聴ける。「JUMPIN'」「LONESOME SOLDIER」はオリジナル曲。
『黒の炎 オリジナルイメージアルバム』で興味深いなと思った点。同作のエグゼクティヴプロデューサーの小松義光氏は、当時シンセサイザーユニット「HY」で活動していた人物だということ。また、エンジニアの石井托氏はヴィオラ・リネアのアルバム『シギリア・レディ』にも関わられていたようだ。
あゆみゆい原作『ようこそ!微笑寮へ』イメージアルバム(1995)
作編曲:大木雄司。作曲:長島ゆり。歌:丹下桜。脚本:遠藤察男。CAST:丹下桜/松下美由紀/冬馬由美/山口勝平/難波圭一/檜山修之
大木氏は鈴木慶一プロデュースで1983年に水族館レーベルからデビューしたVOICEのギタリスト。
ゲーム音楽的観点から田中公平氏の仕事歴をみると1992年は特筆の年で、SFC「超攻合神サーディオン」「レナス 古代機械の記憶」、FC「ジャストブリード」の3タイトルでメインコンポーザーを務められている。各タイトルのサウンドプログラムも、佐藤天平氏、森彰彦氏、安芸出氏という錚々たる顔ぶれ。
「ゆみみみっくす」
オープニング音楽
「アチチッチ」
作詩:秋元康
作曲:本島一弥
編曲:岩本正樹
歌:高橋由美子
https://t.co/AKYgfRkoko
「ゆみみみっくす」
(MEGACD/ゲームアーツ/1993)
〈脚本・設定・絵コンテ・レイアウト・タイトル〉
竹本泉
〈ディレクター〉
岡部博明
〈アシスタント・ディレクター〉
池谷昌彦
〈企画・制作〉
ゲームアーツ