babbyさんのプロフィール画像

babbyさんのイラストまとめ


20年以上、サントラ担当です。広い意味での職業音楽家のCD担当。勤務地が2012年5月1日より渋谷でなくなりました。過去のツイートをチェック希望の方は、以下へどうぞ。twilog.org/cipriani_s
ブログ休止中。tentacoli.tea-nifty.com

フォロー数:6588 フォロワー数:6015

「マーチン・シーンと逃避行」
二本立て。
『地獄の逃避行』は、ケイブルホーグが劇場公開予定に入れていたと思うが、結局かなわず、日本劇場未公開のまま。

4 13


『Libera, my love』1975
https://t.co/H0AzVakIg9
https://t.co/3XeO77lt7y
抑圧を強いる環境に耐えられず、土地を転々とするカップル。優しさに満ちたメロディは、むしろトロヴァヨーリあたりを思わせて異色。こんな音楽が流れる空間は癒される。監督マウロ・ボロニーニ

4 17

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』Blu-ray&DVDが9月25日発売 - TOWER RECORDS ONLINE https://t.co/njWCa87T6Y

3 4

『美しさと哀しみと』1965
https://t.co/HXL6Y3PgiN
加賀まりこ×八千草薫×篠田正浩×川端康成×武満徹×池田満寿夫

0 0

ラロ・シフリン
『危険がいっぱい』1964
https://t.co/x5CM5UKGwb

すでに、音の中にダーティ・ハリーがいる!

7 21

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-21


『彼女と彼』1969
https://t.co/6gBf4RVemR
マウロ・ボロニーニによる、愛欲劇を極端な実験化したかの異色ドラマ。フォーキーな導入から聴きやすいメロディの形を取りながら不穏な香りも漂わせる、早速始めたモリコーネ・ラウンジの屈折実験。複雑なドラマにぴったり。

9 17

https://t.co/GnMvhaN6Qt
初めて聴きました

ダニエル・パトゥッキ

ジョン・バリー『キングコング』愛のテーマ
をディスコアレンジ!
しかも日本でシングル出てたのか
(聴いたことあっても、そうと知らず聞き流してた可能性あるな)

1 3

https://t.co/i8PPXXDLkI
ジョニー・ピアソン
『007ユア・アイズ・オンリー』で
おはようございます。

3 6