こあとるさんのプロフィール画像

こあとるさんのイラストまとめ


Nifty@で三億六千万年前に栄えたニッチ文明の小都市国家〈鷹と杉〉遺跡に封印されていた太古のニッチ。

フォロー数:935 フォロワー数:1294

本日の何となくググってたら見つけましたのコーナー:
「キーウィ鳥の3Dパズル」なんデスが、
https://t.co/QLKHt9nRpr

何かこう、アレですヨ。
平面の集合体な上、顔も目もないせいで「地球外のテクノロジーで作られた機械のようで作動原理が不明な鳥のような何か」とかに見えて来る、雑SFマインド。

1 5

トレンドに出てきた「ジャミル」という名前、こあとるもスゴく思い入れがあり好きなんデスが、何でそんなに好きなのかってT&Eソフトの『スターアーサー伝説(1983年発売)』で外宇宙から侵攻してくる敵組織の総称が〈ジャミル〉だから。

三つ子の魂百まで。
アナタヲ タイホ シマス

2 4

本日の海外D&D板に流れてきた画像広告:

「ダンジョンパパ」。

いやなんかご家庭持ちのPLだけでやってるポッドキャストのTRPGプレイ配信らしいんデスが。
子連れはやめろ子連れは。
正面抱っこもやめろ。なりふり構わない矢弾除けにしか見えねえ。

12 24

D&Dネタ画像板(https://t.co/Er3mrdBZWX)より:
メーカー(Wizards of the Coast)「オウルベアはその凄まじい攻撃性と凶暴さで知られており…」
プレイヤー「

フクロウも子熊もかわいいので、コレは仕方がない。
大丈夫、大人になったら彼らもちゃんと冒険者どもを引き裂いてくれる。

18 29

とりあえずググったら出てきたホラー映画ジグソーパズル四品:
『遊星からの物体X』
『マニアック』
『ビヨンド』
『サンゲリア』

なんでルチオ・フルチ作品が二作も入ってんだよおかしいだろそのチョイス!
ていうか絵面がもう嫌だよ! モザイクかけようかと思ったわ!

2 2

本日の「もう自分でも何をググってたのかよくわからないほど関連画像から飛びに飛んだ末、変な画像見つけちゃうことってアリマスヨね」のコーナー:

さすが象は賢い生物。
https://t.co/pVrDp6iGGE

8 16

日本縮図説だとどう足掻いてもN潟てシベリアですカラね……。
あっ中国は福島とか宮城だった。Johnnyさんトコに攻め入らねば(※使命感)。

1 1




見事なまでに80年代が揃いマシタ。中2の魂100まで。
なお次点は『ガメラ2』。僅差。フラッシュ・ゴードンと(※言い方)。

0 8

カワウソはけっこう世界中のあちこちに棲息している動物で、もちろんアメリカでもよく知られた動物です。
よく知られてるってことは?

そう、D&Dにもみんな出そうとします。

LutrinianとかOtterfolkとかOtterlingとかSelkiesとか、オリジナル種族がもっさり考案されてます。ケモ万歳。

51 89