こあとるさんのプロフィール画像

こあとるさんのイラストまとめ


Nifty@で三億六千万年前に栄えたニッチ文明の小都市国家〈鷹と杉〉遺跡に封印されていた太古のニッチ。

フォロー数:935 フォロワー数:1294

「日本のアニメは白人ばっかり」なんて自意識が第一宇宙速度でラグランジュポイントまでぶち上がっちゃってる面白発言はともかく、確かに創作物に多様性があると面白いアクセントになり得るとは思うので、こあとるはこれからも積極的に で異種族を推していきたいと思いマス(※牽強付会)。

22 54

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-15

何かこう、『ゴブリンスレイヤーTRPG』では「粗末な武器を使いたい」という妙な欲求がある。
先尖らせただけの木槍とか。
手編みのスリングとか。
農機具持ち出してきたのかよ的なフレイルとか。

前半は「装備が整った冒険者」すらプレイしたくない、山出し農家の五男坊みたいなプレイがいい。

51 105

『パイレーツ・オブ・
Crusader(犬用)重武装のコンキスタドール
Gundog(犬用)ガンスリンガー
Torpedo(猫用)銃も剣もありの荒くれ者
Mystic(猫用)ドルイド的「海の魔女」
Alkalist(蜥蜴用)塩魔術を使う錬金術師
Rimer(鳥用)シーフ寄りの道化師

32 56

ジョリエット・ニーナ・コーギー♀「あたい」
トリクシー・コーギー♀「アタシ」
ピッパ・ビション♀「あたし」
ルイース・クチ♀「私」
シナリオ集『パンの新米開拓者ガイド』プレロールドキャラは六人中四人が女性。
全員四者四様のカッコカワイさなの、絵師のセンスが超光る。

65 107

「短編」つうと語弊があると気付いた。
「短編化された17章構成のキャンペーンシナリオ」という方が正しいんデスが140字は大変だ。
あとネタバレしない方向では、レディメイドキャラ(プレロールドキャラ)たちが個性豊かで実に素晴らしい。
トリクシー・コーギーとかメチャカッコいい。

3 6

本日のググってたら見つけましたのコーナー:
「オウルベアハッグプリントTシャツ」。
https://t.co/EQvSFppoOU
満面の笑顔デスがどう考えても「近寄ったら◯す」って意味だ。
2D8ダメージだぞ。

9 16

『ブルーフォレスト物語』の〈悟り〉が人にとっておそろしくトライアルかつピーキーなシステムである一方、『ギア・アンティーク』の〈幸運の風〉は非常に穏当というか安全弁みたいなシステムなの、森王ナウマニカと法王ダーマチャキの「人」に対する思いや希望が見えて超エモいルールですよネ。

5 17

好きか嫌いかで言えば――まあ、愛してるんですが。
(※それデーモンだ)

1 0

多分もうあちこちで言われてるんでしょうケドも、最後にふたりが
「みたいな」「はい」
つってるの、あのバトルそのものが暗喩なんじゃないかって話ですヨ。

冒頭「怖い怖い怖い」「思ったより、大事、でしたね!」と涙目でビビってるのはアニプレの偉い人出てきたんじゃ?

5 13