//=time() ?>
本日のググってたら見つけたシリーズ:
2018年エニー賞受賞作、アメリカの都市〈サンダーシティ〉を生きるネズミのバイカーギャングたちを演じる #TRPG
『Heavy Metal Thunder Mouse』
https://t.co/5o4cxn9lmh
――チーズを一口かじってエンジンに火を付けろ!
スゴい。意味がわからない。※褒めてる
TLに流れてきた「コブ取り爺さん」という単語が「ゴブ取り爺さん」に見えてしまい、おっ老冒険者大好きですヨ? みたいなときめきが時速1200キロで脳内を駆け抜け東の空に消えていく前に「D&D old man」でググった結果見つけたイカすジジイ絵がこちらです(※経緯)。
https://t.co/iTMVhOpo2F
#TRPG
海外のD&Dミーム板(https://t.co/xDCD4oFwLh)より:
パラディン「吾輩は魔法のプレートメイルに盾でAC24である。安泰じゃ」
GM「25出たわ」
パラディン「」
問答無用の絵面。
#TRPG #DnD
やはりこあとる的シャーロック・ホームズ最高のエピソードは『這う男』だということが、『シャーロック・ホームズの冒険』で改めて証明されたな的な気分なのが今。
https://t.co/ANLZXI8LwN
(※本日23:59まで無料)
事件の真相好きすぎる。SF的ですらある。
それはそれとしてこの冒頭、絶対笑う。
@msm03clove 「トログロダイト(Troglodyte)」て穴居人を意味するんで、穴で暮らしてる原始人なんて臭くて近寄れない、当時の探検家も気を失うほど臭い、て原典に忠実な解釈なんですヨ多分。
でもトカゲにまでしといてその解釈はもう変だと気づいてほしい。